忍者ブログ
幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと 体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

蕎麦ぶちの手作りのこま板に使用したとても好きな木材です。

「年輪の幅が狭く緻密で狂いが生じにくく加工しやすい、光沢があって美しいという特徴をもつ[6]。工芸品や机の天板、天井板、鉛筆材[7]として用いられ、岐阜県飛騨地方の一位一刀彫が知られる[8]。また弾力性に富むことから、アイヌはイチイを狩猟用の弓を作る材料として使用した[9]。イチイのアイヌ語名「クネニ」は、「弓の木」の意である」 Wikipediaより

希少性から高価になっている材木でもあり綺麗な木目でも好かれています。
ホームセンターをうろうろしていたら木端の中に入っており抜け目なく好きなのを集めて金額を数えたらびっくりして仕方なく二枚だけとケチって購入しました(^_^;)




まずはサンダーで仕上げてゆっくりと眺めて木目を生かして何か作りたいです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おはようございますm(_ _)m
凄いカッコいい木材ですね。
イチイ科の木ですか、木皮側の白色がいい感じですね(^O^)
ん〜…
毛ばり作りの作業台なんてどうでしょう?
ショージ 2015/09/06(Sun)05:55:17 編集
無題
おはようございます。
ホームセンターの切れ端コーナーにこんないいものがあるんですね、私のところはほとんど外材か集成材ですが、これだと毛ばりケースなんかも作れそうですね。
ハックル70 2015/09/06(Sun)07:14:41 編集
無題
おはようございます。
イヌカヤとホンカヤ調べで何となく判断が出来る様に成りましたがイチイやカヤやモミなど似ている木ですよね。
これだけ厚みが有る板なので焦らずより良いものを作って下さいね♪
水石の台なんてとても言えません(笑)
山女魚 URL 2015/09/06(Sun)07:48:34 編集
無題
こんばんは。
この木目はいいですねー。
私もこんな木材を使って、フライを巻くツールスタンドみたいなの作ってみたいです(^_^)
ホームセンターの木材コーナーのぞいてみようかな。
リコプテラ URL 2015/09/06(Sun)17:33:42 編集
ショージさんへ
コメントありがとうございます。
良い色具合と木目の細かさが何とも言えませんし神事などに使う崇高な部分もある木材でパワーtreeと感じています(^_^;)
毛鉤の作業台も良いですねぇ~♪
幻の渓流師 2015/09/06(Sun)21:13:39 編集
ハックル70さんへ
コメントありがとうございます。
このHCは木材の専門工房が有る店でその端材コーナーは自作の材料中心に用意されています。
価格は少々高めですが品揃えが良いです。
彫刻が上手だったら即、岩魚か山女魚を彫って毛鉤ケースを作りたいですね(笑)
幻の渓流師 2015/09/06(Sun)21:20:57 編集
山女魚さんへ
コメントありがとうございます。
自分も木材に詳しくは有りませんです。
月並みなものしかわかっていませんがたまたまこま板を作るときに市販の高価な材質を知り一位で作ったのをきっかけに知っていただけです(^_^;)
以来お気に入りなのです。
完成品のように高価でないので水石の台も有りかと思います(^^)
幻の渓流師 2015/09/06(Sun)21:26:13 編集
リコプテラさんへ
コメントありがとうございます。
しっかりとした木目で節を中心に変わった目を見ることも出来るし程よく規則正しい目もあり良いですよ~
ツールスタンドなどはクリアで仕上げると高級な個性タップリな出来栄えになるでしょうね。(^^)
幻の渓流師 2015/09/06(Sun)21:32:06 編集
BGM
心安らぐピアノ曲です。 自分と向き合いたいときに是非再生してください。 安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
テンカラ 釣師の技に会える匠リスト
ブログランキングに登場していない「匠技」は当サイトのリンクをどうぞ
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(09/25)
(09/24)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
maboroshilogo01

English Version

当ブログはリンク フリーです
テンカラ釣りと蕎麦ぶちの相互link募集
コメントにてご一報をお願います
当ブログ内の上記バナー以外の画像無断転載はご遠慮下さい
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]