忍者ブログ
幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと 体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冷燻20℃から30℃で長時間燻製を行いました。
今回はコンロの使用をせずに燻製ブロックと炭、ヒッコリーのチップで温度調節。
12/13-14で良い色付きまで頑張りました。

日中は10℃を超す気温と楽でした。
燻製温度は現在22℃、温燻と違い色がなかなか付きません。
夜間は外気が2℃程度と寒い中定期的に温度を管理します。これが結構辛いのですが流星群が見えるということで気を紛らわせますが寒い。

翌日の夜12時近くまで48時間を超す所要時間で良い色と強い香りの燻製に仕上がりました。
その後冷たいところで1日落ち着かせて湿気を取り除きました。

この量で結構いっぱいです。

岩魚、山女魚、いぶりがっこ、チーズの仕上がりです。魚の味付けは我が家の特製そばつゆに二晩、冷蔵庫で漬け込みました。この時間でも塩っけはさほど付きません。つゆの関係と思いますが
良い感じの味つけで仕上がりました。足りないときはいつもの七味マヨネーズです。
日頃お世話になっている方に差し上げると自分には少々しか残りませんがこれだから飽きなく美味しいのかも(笑) 寒い時期なればの冷燻でより香りが良い燻製です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんばんは
48時間と言うと丸2日ですよね(汗)
その間温度を出来るだけ一定にするのですか?
何かを想像しようとしましたら昔田舎で葉タバコの乾燥炉の守り番をした頃の事思い出しました。
チョット味わってみたい味なのでしょうね♪
山女魚 URL 2017/12/15(Fri)23:15:13 編集
無題
おはようございます。
良い色に仕上がりましたね、魚の漬け込みをそばつゆというのも良いですね、今度私もまねしてみます、確かに時間をかけて出来上がっても数に限りがありますのでアット言う間に無くなってしまいます、分ってくれる人だけに差し上げたいものですね(笑)
ハックル70 2017/12/16(Sat)09:32:33 編集
燻製
冷燻が見事にできましたね
長時間掛けての仕上がりはそれだけの価値がありますね、
お裾分けされても喜ばれる事でしょう
やはり手を加えれば美味しくなるのが料理でしょう、作る管理も大変でしょう、ご苦労さんでした。
釣りお爺 2017/12/16(Sat)12:42:38 編集
無題
こんばんは。
まるっと二日間での燻製、お疲れ様でした。
手をかけただけの事はあってか、見事な色ですね。
マンボウ 2017/12/16(Sat)21:43:24 編集
山女魚さんへ
こんばんは
流石に温度の監視が疲れましたね。(笑)
燻製ブロックの燃焼が温度の低いこの時期とマッチしたのでしょうね。
燃えてさえいれば30℃を越えなかったのは助かりました。
葉タバコの乾燥炉今では懐かしいでしょうね。
もっと小屋のような大きさでしたら一週間ぐらいの冷燻をしたいですね。
48時間でも香りが深く色は時間の割に薄いです。
やはり魅力がありますね。
幻の渓流師 2017/12/16(Sat)23:06:44 編集
ハックルさんへ
こんばんは
初めての冷燻48時間でしたが香りが強く美味しいですね。
ミュール液ですとどうしても味が濃く塩分も多くなります。
短期間で食べるので保存のための塩分は控えめにしたいのでそばつゆを時間を長くして用いました。
味付けせずに七味マヨネーズを使うぐらいの自分ですのでとてもいい感じに味付けできました。手軽にできるのも魅力です。(^^)
これはまさに分かる人に差し上げたいものですね。(笑)
幻の渓流師 2017/12/16(Sat)23:17:20 編集
釣りお爺さんへ
時折作れりている燻製を拝見させていただいてます。
自分ももっと手軽にしたいのですが何故か大がかりになってしまいます。(笑)
もっと容器を大きくしたいのですが近所の手前大きくもなかなか出来ず量を増やせません。(笑)
自分には程よいのかも^^;
幻の渓流師 2017/12/16(Sat)23:21:44 編集
マンボウさんへ
こんばんは
ありがとうございます。
燻製は色も味のうちですね。(^^)
深みが増す代わりに色は濃くなり過ぎないように気を付けました。
温度管理が失敗しないコツですね。
小屋でしたら置き場で温度も調節出来更に長期間の燻製が出来ますね。
そんな燻製器だったらいつでも食べられますが・・・夢です。(笑)
幻の渓流師 2017/12/16(Sat)23:26:30 編集
本格的冷燻
こんばんは。
48時間の冷燻とは本格的ですね。
寒い中の温度管理おつかれさまでした。
その甲斐があって、どれもきれいな色に仕上がっていて、とても美味しそうです!
魚をソミュール液の代わりにそばつゆに漬け込むというのはおもしろいですね。今度やってみたくなりました(^_^)
リコプテラ URL 2017/12/18(Mon)17:40:45 編集
リコブテラさんへ
こんばんは
最初はなかなか色が付きませんでした。
時間ばかりがかかつてと思いましたが最後のころには綺麗にムラ無く色づきました。
香りはとてもいいです。
そばつゆは薄味でしたが時間を多くすれば濃い味になりますので好みでコツをつかめば手軽と思います。^^;
幻の渓流師 2017/12/18(Mon)21:29:53 編集
BGM
心安らぐピアノ曲です。 自分と向き合いたいときに是非再生してください。 安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
テンカラ 釣師の技に会える匠リスト
ブログランキングに登場していない「匠技」は当サイトのリンクをどうぞ
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(09/25)
(09/24)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
maboroshilogo01

English Version

当ブログはリンク フリーです
テンカラ釣りと蕎麦ぶちの相互link募集
コメントにてご一報をお願います
当ブログ内の上記バナー以外の画像無断転載はご遠慮下さい
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]