忍者ブログ
幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと 体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月早々に古代村にお邪魔しました。
しかし生憎の雨になり古代村にたどり着いた時にはネタ切れとお目当ての蕎麦は翌日にお預けです。

雨脚は強くなる一方です。雨景色もなかなか良いもので・・・
 

 
蕎麦の花が綺麗に咲いています。さらに雨は強くなってきました。

恵みの雨で増水です。釣りは明日に期待です。
PR
近所の友人と恒例のこころのもりキャンプです。
疲れを癒すのが目的です・・・・・・・・・

夏の終わりで9月前と言うこともあり水量が少なめの川の状態
もちろん白樺林の木陰は涼しさ快感状態です。

  
小鳥の水飲み場も涼しそうでしばらくは昼寝をしておりました。
マリーのお迎えは久しぶりです。

  
オーナーは流石に格好いい!しばらくすると器用に寝ている姿が・・・魚と同じ?

  
早朝が山では一番好きな時間です。日の光に多くのパワーをいただきます。
気持良いですよ~~~


8月21日 短い時間でしたが心が癒された時間でした。
梅雨の合間に渓魚を求めて
「夏山女魚一里一匹」となる前に一人で渓を満喫してまいりました。
怪我なく楽しめるように山神様へ祈りをしての入渓です。
 

 
渓が深く早朝は暗く糸が見えにくいです。更には時折背中に寒気を感じる鳥肌が立つ出足です。
 
ようやくキープサイズが3つです。
そして最後の滝壺、一人では高巻くことも出来ません。20分ほど頑張るもアタリ無しどん深か仕掛けも???と静御前・・・最後にと取っておいたメタボサイズのミミズを投入!
ラストチャンス・・・・
 
山神様からの贈り物です。どん深仕掛けも忘れて取り込みに竿をたたみすぎて逆に走られる危うい格闘の末・・・玉網の中へ・・・にんまり、良い青空です。(笑)
28cmよく太った山女魚です。感謝。
ところがカメラを忘れるドジを・・・携帯しかありませんが仕方がありません(^^;)
 

 
22cm程のとても綺麗な岩魚です。
   
深い渓に日射しが差し込む・・・とても良い景色です。
 
26cmの太った岩魚です。見事な模様です。





三日間、朝晩と露天風呂三昧。木賊温泉を満喫しました。何度来ても気持ちいいです。

ようやく渓流釣りに行けました。
テント泊に天気も味方をしてくれ新緑の沢を楽しんでまいりました。


        




帰宅後さっそく唐揚げにしてぺろっと食べてしまいました。感謝!感謝!



今シーズン釣りに行けなかった友人と三依渓流釣場に行ってきました。
例年より暖かいとのことですが私には寒かったです。この身が引き締まる朝が心地よいのですが・・・

早朝から温泉に入り身体を温めての釣りです。
今日は今シーズン思うように合わせが出来なかった竿のリベンジです。

釣場は紅葉の始まり、いろりから炭の香りが漂い心地の良いロケーションです。
 

 



 

 
午前中の釣りを終えてのんびりと食事です。管釣りならではの楽しみを満喫します。
自分がよく行く渓流釣りの練習場+禁漁時の癒し空間です。


水温が低い中ですが久しぶりの管釣りにお土産もいっぱい釣れて帰宅後に唐揚げ+美味しいお酒です。
元気に働くためのエネルギー源です。(笑)
愛用の道具たちです。今シーズンも山神さまのお陰で怪我もなく自然河川での渓流釣りを終えました。
自然の恐ろしさを改めて知らされた年でもあります。
そして私を岩魚、山女魚達の棲む沢へと誘ってくれた道具たちに感謝し、ゆったりと沢の情景を思い浮かべながらのメンテナンスです。
今日は竿を補修しコーティングしました。ベストの携帯品を補充などなど・・・


タフメタルはかなり昔に購入し急流の落ち込み裏などの岩魚狙いに使用しています。てんからの師匠から指導頂いた仕掛けに愛用しています。


そして私にもっとも多くの渓魚へと繋いでくれたDAIWAの春渓は今年も健在です。一昨年に一カ所割れが発生し、パーツが無いので接着補修と塗装です。もちろんこの一年も泣き尺を繋げてくれた竿。
感謝を込めて強度を増すように上塗りして仕上げます。#2000のペーパーで仕上げます。
手持ちの竿全部にコーティングしほとんどは来年のシーズンインまで、一部はこの後の管理釣り場で使用します。手入れの時にはいつも思うののですが自分もメンテすることですね(^^;)
健康に感謝し道具に、釣場に、出会う人々に、そして仕事と家族に感謝します。ありがとうございます。
マイナスイオンのプールに入るような感覚です。久しぶりの早起き釣行に胸躍ります。
今年は地震もあり自然災害の多い年です。自粛していた時期もありましたがみんなが元気であるためには動ける人が元気を出して連鎖をしていかないといけませんね。出来ることはどんどんやりましょう
足踏みしている時間はありません一歩一歩前へ
 
上流へ、下流へ、枝沢へ、山神様に釣行の無事を祈り沢入です。
私の選んだ枝沢は藪沢?
仕掛けの手直しに手間取って前に進みません。さらに下は石が多く引っかけることが多くおもりの選定に早くも苦労??私は現地合わせが多いので変化の多い沢には手こずります。
沢の中は木漏れ日状態で暗い部分も多く上に下にと引っかけつづき・・・結局中硬を諦めて硬調のちょうちんに!
台風15号の跡がうかがえる様子が沢のあちこちに・・・水量の少ないこの時期以外には難しい枝沢なのかと察します。少なくとも今回の半日少々での釣行範囲では左右に逃げ場が少なく水量があれば釣りは難所かと?ある意味幸運な日なのかな?
 
ようやくヒットしました。やっとの思いで取り込み・・・あまりの綺麗なパーマークの山女魚に天を仰ぎたくも空は見えていませんでした。(^^;)嬉しい~~~これだけてで戦闘意欲は半減しました。
しばらくして沢が少し開けました。
 
そしてどんどん高さを増していきます。石は減りナメ床が続きます。ナメつづきは渓魚の隠れ場所が少ないのでポイントがありません。小山女魚のアタックがあるものの???
 
絶対居る!しかし何の反応もありません。流れの中に活発に活動しているのかなぁ?昨日の一尾もかなりの流れの隙間にヒットしたから・・・と、こんなやりとりが楽しいのです。
しかし登るのは簡単なのですが帰りが恐いなぁ?一人だしお助けひもは無いし・・・トホホ・・・いつも帰りを考えながら(笑)急斜面の山を歩くのも苦手だし・・・向こう岸の木は15号かな?
  ナメ三段、高さが増していきます。
     

 
 
福島のラスト釣行に山神様は微笑んでくれました。感謝!感謝!見事な幅広ヒレピン山女魚です。
決して魚影の濃い沢ではありませんが一部の人だけが知るまる秘沢?かもしれませんね。もっとも沢はこの方が荒れれないのかもしれませんね。釣行の無事に感謝の祈りをして沢を後にしました。
 
 
kazuさんNさん秘沢ありがとうございました。とても楽しい2011自然渓流の釣り納めでした。感謝!
古代村で十割蕎麦をいただき山を後にしました。また来るねぇ~~~

夕方の数時間KAZUさんとNさんと3人で渓流を楽しみました。
山神様は微笑んでくれました。綺麗な山女魚です。
 
夜の宴は薪ストーブです。旅の疲れも手伝って酔いも早く、美味しい日本酒で楽しい夜を過ごしました。
明日の釣行を夢見て・・・・深夜の気温は4度と冷え冷えの始まり~~
 
朝靄に包まれた三依の眺めです。釣りの朝は早いです。いよいよシーズンラストの釣行、沢の空気をいっぱい溜めてきたいと思います。
福島の禁漁は9月30日です。古代村-kazuさんの釣行に便乗させて頂くこととなりました。

 

 
前日は温泉泊です。夜間はすっかり寒くなりました。朝晩とのんびりと温泉を味わって早朝はフリースを羽織って早朝の温泉街を散歩です。

のちに古代村到着です。ベンチでのんびりと空を眺めながらぼんやり・・・・

 
朝食は抜きですので昼は軽くお蕎麦を頂きました。釣りは翌日の予定が午後にちょっと行くこととなりました
BGM
心安らぐピアノ曲です。 自分と向き合いたいときに是非再生してください。 安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
テンカラ 釣師の技に会える匠リスト
ブログランキングに登場していない「匠技」は当サイトのリンクをどうぞ
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(09/25)
(09/24)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
maboroshilogo01

English Version

当ブログはリンク フリーです
テンカラ釣りと蕎麦ぶちの相互link募集
コメントにてご一報をお願います
当ブログ内の上記バナー以外の画像無断転載はご遠慮下さい
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]