幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」なるニックネーム。その気満々でヤマメ・岩魚をテンカラ中心に渓流釣りを楽しんでおります。愛犬レオとの楽しい日常を自己満足でUPしています。
禁漁時期はよく三依渓流釣り場にお邪魔します。
十数年前に家族でお邪魔して以来私のホームにさせて頂いております。
当時は子供は小学生で近所にキャンプして此処にお邪魔しました。
元々は会社の連中を連れて渓流釣りの楽しみを教えに来たのが三依渓流釣り場の最初、以来私は通い詰めています。
年に多くは寄れないのですが時間が作れると此処に来ます。
オーナーご夫婦の人柄が気に入って、さらにこの三依の自然が気に入ってのホーム化です。
渓流釣り場に来る前は福島や新潟の帰りの一泊に入山沢や芹沢にに寄っていたのですが三依の最初でしょうか?(年のせいでややうる覚え)
とにかく心地の良い場所ですわぁ!!
今回は長男と時間が作れたので二人でのんびりと釣りをさせて頂きました。
ビールも進むし蕎麦はうまいし・・・奥さんに息子と釣り出来るのが嬉しいのでしょうと冷やかされて・・・図星!!!
此処の渓魚は型が大きいので美味しいし身が引き締まっています。
帰りは硫黄泉で満喫し帰路につきました。

雪の便りがあちこちに届いておりますがなんとかあと一回今年中に三依に行きたいですね。
十数年前に家族でお邪魔して以来私のホームにさせて頂いております。
当時は子供は小学生で近所にキャンプして此処にお邪魔しました。
元々は会社の連中を連れて渓流釣りの楽しみを教えに来たのが三依渓流釣り場の最初、以来私は通い詰めています。
年に多くは寄れないのですが時間が作れると此処に来ます。
オーナーご夫婦の人柄が気に入って、さらにこの三依の自然が気に入ってのホーム化です。
渓流釣り場に来る前は福島や新潟の帰りの一泊に入山沢や芹沢にに寄っていたのですが三依の最初でしょうか?(年のせいでややうる覚え)
とにかく心地の良い場所ですわぁ!!
今回は長男と時間が作れたので二人でのんびりと釣りをさせて頂きました。
ビールも進むし蕎麦はうまいし・・・奥さんに息子と釣り出来るのが嬉しいのでしょうと冷やかされて・・・図星!!!
此処の渓魚は型が大きいので美味しいし身が引き締まっています。
帰りは硫黄泉で満喫し帰路につきました。
雪の便りがあちこちに届いておりますがなんとかあと一回今年中に三依に行きたいですね。
PR
この記事にコメントする
BGM
心安らぐ「Esperanza」のピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
最新コメント
(04/12)
(04/11)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
(04/09)
カテゴリー
最新記事
(04/08)
(03/02)
(02/26)
(02/14)
(02/09)
(02/07)
(02/02)
リンク (順不同)
ブログ内検索