幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多くの方々と三依ファンそして釣り場のスタッフにより復旧再開をされました。
久しぶりに皆さんの顔をみてとても嬉しく思いました。
多くのご苦労をされこれからも大変でしょうが訪れた方達には以前のように笑顔でのお出迎えです。
ここはやはり心癒される場所に変わり有りませんでした。
復旧の手伝いもなにも出来ない自分が今頃やってきて・・・と思いましたがそのような自分にも感謝の気持ちを持って迎えていただきました。逆に感謝の気持ちでいっぱいです。
間もなくシーズンを終えるでしょうが来春もゆっくりと三依渓流釣り場に出かけてみなさんと過ごしたいと思っています。
通常河川で思うような釣果に出会えない時にいつも練習していた釣り場です。
久しぶりに皆さんの顔をみてとても嬉しく思いました。
多くのご苦労をされこれからも大変でしょうが訪れた方達には以前のように笑顔でのお出迎えです。
ここはやはり心癒される場所に変わり有りませんでした。
復旧の手伝いもなにも出来ない自分が今頃やってきて・・・と思いましたがそのような自分にも感謝の気持ちを持って迎えていただきました。逆に感謝の気持ちでいっぱいです。
間もなくシーズンを終えるでしょうが来春もゆっくりと三依渓流釣り場に出かけてみなさんと過ごしたいと思っています。
通常河川で思うような釣果に出会えない時にいつも練習していた釣り場です。
PR
この記事にコメントする
無題
こんばんは
自然災害が頻繁に起きていますが皆さんの頑張っている姿には頭が下がります。
私も仕事で自然を相手に雪山の中でもがき苦しんだ事も有りました。
人間の気持ちって本当に強いですよね。
その分、癒し方も素晴らしいのでしょうね♪
自然災害が頻繁に起きていますが皆さんの頑張っている姿には頭が下がります。
私も仕事で自然を相手に雪山の中でもがき苦しんだ事も有りました。
人間の気持ちって本当に強いですよね。
その分、癒し方も素晴らしいのでしょうね♪
山女魚さんへ
みなさんが自分の故郷の復興に御苦労されているのを見るとやはり頭が下がりますね。
山女魚さんもご苦労をされていたのですね。
それに比べ自分はまだまだ甘いです。
元気にしている皆さんの顔を見て安心すると同時に反省する部分が沢山あります。
山女魚さんもご苦労をされていたのですね。
それに比べ自分はまだまだ甘いです。
元気にしている皆さんの顔を見て安心すると同時に反省する部分が沢山あります。
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索