幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと足を延ばして「心和む佐倉の原風景 癒しと生きがいの里」こんなフレーズのしづの里にドライブし蕎麦を味わってきました。蕎麦 産土 のぶちたて蕎麦。
朝からの強く降る雨にこれは空いていると出かけましたが案の定一番乗りでした。スタッフはみなさんボランティアで運営てれているとのことで手ぶち蕎麦はせいろのみで500円と驚きの安さです。
但し月、水の週2日の営業で11時半~2時までと短いです。
スタッフの方々はとても元気で活気が有ります。静かな時間の中で食べるには不向きかも(笑)
水車があり多くの活動もされているとのことでロケーションは良いですね。
せいろは2枚をお願いしました。他の一人前の価格で2枚いただけます。細ぶちでのど越しも良く美味しい蕎麦でした。
蕎麦の花・・・秋そばが待ち遠しくなりますね。
朝からの強く降る雨にこれは空いていると出かけましたが案の定一番乗りでした。スタッフはみなさんボランティアで運営てれているとのことで手ぶち蕎麦はせいろのみで500円と驚きの安さです。
但し月、水の週2日の営業で11時半~2時までと短いです。
スタッフの方々はとても元気で活気が有ります。静かな時間の中で食べるには不向きかも(笑)
水車があり多くの活動もされているとのことでロケーションは良いですね。
せいろは2枚をお願いしました。他の一人前の価格で2枚いただけます。細ぶちでのど越しも良く美味しい蕎麦でした。
蕎麦の花・・・秋そばが待ち遠しくなりますね。
PR
この記事にコメントする
蕎麦の値段
こんばんは。
しづの里、なんだか面白そうな施設ですね。
このところ「蕎麦巡り」ですね(^_^)
写真の加減で白く見えるのかと思いましたが、実際に白っぽい蕎麦なんですね。これはこれで美味そうです。
それにしても、これが500円とは驚きです!
でも、最近の蕎麦屋さんはちょっと高過ぎだとも思います(^_^;)
しづの里、なんだか面白そうな施設ですね。
このところ「蕎麦巡り」ですね(^_^)
写真の加減で白く見えるのかと思いましたが、実際に白っぽい蕎麦なんですね。これはこれで美味そうです。
それにしても、これが500円とは驚きです!
でも、最近の蕎麦屋さんはちょっと高過ぎだとも思います(^_^;)
リコプテラさんへ
こんばんは
蕎麦巡りは良いですよ~裏切られることもありますが(笑)
蕎麦は割と白い方ですが更科ではないです。
安さは抜群ですね、たしかに最近の蕎麦は粉が多い割に高いですね(^_^;)
蕎麦巡りは良いですよ~裏切られることもありますが(笑)
蕎麦は割と白い方ですが更科ではないです。
安さは抜群ですね、たしかに最近の蕎麦は粉が多い割に高いですね(^_^;)
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索