幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
蕎麦の花
こんにちは。
自分で蕎麦ぶちをやってらっしゃると、蕎麦屋さんを巡るのも楽しいし、勉強になりますよね。
私もいろんな蕎麦屋さんを訪ねるのが好きです。好みの問題もありますが、当たり外れがあって、それも楽しみの一つです(^_^)
当地では蕎麦畑も多く、今はちょうど白い花が一面に咲いています。新蕎麦の季節も近づきました。
自分で蕎麦ぶちをやってらっしゃると、蕎麦屋さんを巡るのも楽しいし、勉強になりますよね。
私もいろんな蕎麦屋さんを訪ねるのが好きです。好みの問題もありますが、当たり外れがあって、それも楽しみの一つです(^_^)
当地では蕎麦畑も多く、今はちょうど白い花が一面に咲いています。新蕎麦の季節も近づきました。
山女魚さんへ
こんばんは
蕎麦は余り食べないのでしょうか?
身体には良い食材ですよ(^^)
蕎麦の作柄は順調と聞いてはいますがこの後の天候にもよると思います。
蕎麦の香りは挽きたてが良いのですがぶつ時の香りは半端なく良いです。
ぶち手だけが分かるとても良い香りがしますね。(^^)
蕎麦は余り食べないのでしょうか?
身体には良い食材ですよ(^^)
蕎麦の作柄は順調と聞いてはいますがこの後の天候にもよると思います。
蕎麦の香りは挽きたてが良いのですがぶつ時の香りは半端なく良いです。
ぶち手だけが分かるとても良い香りがしますね。(^^)
リコプテラさんへ
こんばんは
最近立ち寄る蕎麦屋さんはほぼ勉強にかかわるお店ばかりですね(^_^;)
有名、無名なかかわらず好むお店を訪ねます。
不思議と何か気になる部分が有り直感で入りますね(^^)
もちろん楽しいのは同様です。
そろそろそばの花を見に行きたいです。
最近立ち寄る蕎麦屋さんはほぼ勉強にかかわるお店ばかりですね(^_^;)
有名、無名なかかわらず好むお店を訪ねます。
不思議と何か気になる部分が有り直感で入りますね(^^)
もちろん楽しいのは同様です。
そろそろそばの花を見に行きたいです。
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索