幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
無題
こんにちは
毛先が長いと針とのバランスが難しく
折り込むと毛先がバラバラに成るし、かなり苦労して巻いた様子ですね。
きっと掛かると思いますが後でこう巻けば良かったなんて思えると思いますよ(汗)
やはりテンカラ毛鉤はその地に根付いた釣りなのですよね♪
毛先が長いと針とのバランスが難しく
折り込むと毛先がバラバラに成るし、かなり苦労して巻いた様子ですね。
きっと掛かると思いますが後でこう巻けば良かったなんて思えると思いますよ(汗)
やはりテンカラ毛鉤はその地に根付いた釣りなのですよね♪
山女魚さんへ
毛鉤の経験が少ないので事の成り行きが読めませんから見た目だけで終わってます。(^_^;)
川に振り込んでの様子でこうすればよかったとかが浮かぶようになれば1人前に近づくのですがね(笑)
地に根付いた毛鉤を早く仕上げたいですね。
川に振り込んでの様子でこうすればよかったとかが浮かぶようになれば1人前に近づくのですがね(笑)
地に根付いた毛鉤を早く仕上げたいですね。
ハックル70さんへ
こんばんは、
中津川毛鉤の意識は有りませんでした巻く方に意識が行っていて何とか巻いた状態です(^_^;)
「重いウエイトを下巻きして、源流のチョウチンに有効の感じ」残りで何本か巻いて得意の長竿チョウチンに使ってみます。ありがとうございます。(^^)
中津川毛鉤の意識は有りませんでした巻く方に意識が行っていて何とか巻いた状態です(^_^;)
「重いウエイトを下巻きして、源流のチョウチンに有効の感じ」残りで何本か巻いて得意の長竿チョウチンに使ってみます。ありがとうございます。(^^)
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索