幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実はUPを迷ったのですが源流の河原にニワトリ大のたまごが・・・???
最初はおもちゃかと思い師匠と話して手にしてみると冷たい状態ではありましたが本物の卵です。
陽にかざすと中はまさにたまごと同じ感じ??? キャンプした形跡もなくここに産んだ以外に考えられないのだがこのエリアにニワトリは居ません。割れずにここにあること自体あり得ないと師匠と話すも結局なんだかわかりませんでした。きっと食べられてしまうのでしょう!
写真をこの一枚しか撮らなかったのでUPしても信じてもらえないだろうと迷いましたがそれはどちらでもいいと思いUPしました。(^_^;)???
そして羽を拾いました。
しかしながらテンカラ毛鉤巻き初心者の私が無駄にせずにテンカラに生かせるかどうかは疑問です。
どのように巻けばいいのか??? 何とか毛鉤に仕上げた~~い。(^^)
ひとまずは慌てずに(^_^;) ブロ友様方々 もし巻けるものならご指導宜しくm(__)m
PR
この記事にコメントする
無題
おはようございます。
無造作に卵だけ有るのは分かりませんよね(汗)
野鳥の羽は難しいですよね、まして風切羽ですからね。
そのまま巻くと軸が硬いと思いますので割って巻いてみたらどうでしょうかね?
是非頑張って野鳥毛鉤に挑戦して見せて下さいな♪
無造作に卵だけ有るのは分かりませんよね(汗)
野鳥の羽は難しいですよね、まして風切羽ですからね。
そのまま巻くと軸が硬いと思いますので割って巻いてみたらどうでしょうかね?
是非頑張って野鳥毛鉤に挑戦して見せて下さいな♪
無題
おはようございます。
山にゴルフボールが落ちている事があります、カラスの仕業のようです、しかし、このタマゴ割れずにあるし口にくわえるには大きすぎる気もしますしね。
この羽、大き過ぎますが小さな方を半分に割って爪で良くしごいて、羽どうしのくっつきをなくして、そのまま巻くと長すぎますので胴に巻き込んで、さかさ毛ばりとして使う方法があります。
カッコ良くは出来ませんね。
山にゴルフボールが落ちている事があります、カラスの仕業のようです、しかし、このタマゴ割れずにあるし口にくわえるには大きすぎる気もしますしね。
この羽、大き過ぎますが小さな方を半分に割って爪で良くしごいて、羽どうしのくっつきをなくして、そのまま巻くと長すぎますので胴に巻き込んで、さかさ毛ばりとして使う方法があります。
カッコ良くは出来ませんね。
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索