幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
蕎麦打ちを始めて以来の水回しの失敗です。
それも修正できずに諦めるという過去にない結果になりました。
慌ててぶち直しでその場を凌ぎました。
集中が欠けていましたのが原因です。水回しに蕎麦は堅さを増して量が多いということもあり修復するも手に負えなくなりのし板に乗せて麺棒をのせた時点でとどめを刺されてしまいました。
改めて蕎麦ぶちの難しさを思い知らされました。
このみじめな姿、諦めた時点で蕎麦かりんとうです。無駄には出来ません「高級な蕎麦100%かりんとう」茹であがりに味見すると良い香りです。 これも勉強です。
食後に蕎麦かりんとうを出すととても喜んでくれたのが救いです。砂糖または塩を少々まぶすと美味しいです。
初心に帰る必要ありです。(^_^;) (最近テンカラにハマりすぎたかな?(笑))
それも修正できずに諦めるという過去にない結果になりました。
慌ててぶち直しでその場を凌ぎました。
集中が欠けていましたのが原因です。水回しに蕎麦は堅さを増して量が多いということもあり修復するも手に負えなくなりのし板に乗せて麺棒をのせた時点でとどめを刺されてしまいました。
改めて蕎麦ぶちの難しさを思い知らされました。
このみじめな姿、諦めた時点で蕎麦かりんとうです。無駄には出来ません「高級な蕎麦100%かりんとう」茹であがりに味見すると良い香りです。 これも勉強です。
食後に蕎麦かりんとうを出すととても喜んでくれたのが救いです。砂糖または塩を少々まぶすと美味しいです。
初心に帰る必要ありです。(^_^;) (最近テンカラにハマりすぎたかな?(笑))
PR
この記事にコメントする
何度ぶっても
こんばんは。
蕎麦打ち(蕎麦ぶち)は、何度やっても難しいですよね。だから面白いのかもしれませんが。
どうも慣れてくると初心を忘れちゃうのか、私も水回しの失敗はたまにあります(^_^;)
今度失敗した時は、蕎麦かりんとう、真似させていただきます(笑)。美味そうですね!
蕎麦打ち(蕎麦ぶち)は、何度やっても難しいですよね。だから面白いのかもしれませんが。
どうも慣れてくると初心を忘れちゃうのか、私も水回しの失敗はたまにあります(^_^;)
今度失敗した時は、蕎麦かりんとう、真似させていただきます(笑)。美味そうですね!
リコプテラさんへ
おはようございます。
難しさが面白さと言うのは頷けます。
だいたいは軌道修正出来ていたのですが昨日はダメでした(笑)
蕎麦かりんとうは食べきれない時で細いかりんとうですがご覧の通り贅沢な大きさに(^_^;)
塩分の取りすぎ怖いのですが岩塩などちょこっとまぶすとお酒がすすみます。
難しさが面白さと言うのは頷けます。
だいたいは軌道修正出来ていたのですが昨日はダメでした(笑)
蕎麦かりんとうは食べきれない時で細いかりんとうですがご覧の通り贅沢な大きさに(^_^;)
塩分の取りすぎ怖いのですが岩塩などちょこっとまぶすとお酒がすすみます。
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索