幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
無題
こんばんは
チヌ針は強くて刺さりが良いですね♪
メジナ釣りをした時に使った事が有りましたがその頃はひねりは有りませんでしたね(汗)
アイの固定が弱いと合わせた時に抜ける事が有りますので私は途中で接着しています。
チヌ針は強くて刺さりが良いですね♪
メジナ釣りをした時に使った事が有りましたがその頃はひねりは有りませんでしたね(汗)
アイの固定が弱いと合わせた時に抜ける事が有りますので私は途中で接着しています。
無題
kobaさんこんばんわ
餌釣りの時に当初はブルーのヤマメ鉤をメインにしていたのですがそのうちに広げられたりしてしまい場所によってはチヌを使用していました。細鉤も長所はおっしゃる部分が有りますのでどちらも良いとも感じています。
今回のは毛鉤初心者なればの冒険になるかも(笑)
餌釣りの時に当初はブルーのヤマメ鉤をメインにしていたのですがそのうちに広げられたりしてしまい場所によってはチヌを使用していました。細鉤も長所はおっしゃる部分が有りますのでどちらも良いとも感じています。
今回のは毛鉤初心者なればの冒険になるかも(笑)
無題
ハックル70さんおはようございます。
ヘッドの赤は引き立ちますね。
いずれ自分も赤にしたいです。黒との相性はやはり赤ですしね!
手持ちの水糸が黄色なので赤を入手してきます。
目標はハックル70さんのあの黒い毛鉤(^^)v
ヘッドの赤は引き立ちますね。
いずれ自分も赤にしたいです。黒との相性はやはり赤ですしね!
手持ちの水糸が黄色なので赤を入手してきます。
目標はハックル70さんのあの黒い毛鉤(^^)v
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索