幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホームの福島、栃木は禁漁中さらにこの時期はもう雪の中です。
でも温泉に入りたぁーーーい。
ということで都心からも近い千葉の亀山温泉にネツト検索!!! かなり昔に一度行った場所コーヒー色した温泉でツルツルした感触です。
早朝からそば屋さんに立ち寄り朝食を済ませて一路亀山温泉へネット検索した上位に亀山温泉ホテルがあったのでなっしぐら~~~日帰り入浴1000円
この時期の紅葉は晩秋でもまだまだ綺麗です。
昼近くに到着すると平日にもかかわらず駐車場には東京や他県ナンバーの車両で混んでいるらしい???がぁ満車という状態でもないので行ってみると玄関には日帰り入浴の看板が置かれてありフロントに申し出ると・・・
なぁなぁなんとお受けできないとの返事?...?...? どうやら混んでるらしい
そこで次なる湖水亭 嵯峨和 さんに念のため即電話すると快く受けてくれたので一安心
ここは日帰り入浴が700円らしい到着すると早速フロントへ、数名のお客様が精算待ち状態でしたので案内などを眺めながら待つことに・・・・すると目にとまったのがお食事のお客様に日帰り入浴+150(入湯税)の貼り紙!!!
これは超ラッキーかも? 親父さんに尋ねると食事が混んでいて席待ち、無理をお願いして風呂を先に急がない旨伝えると快く聞き入れてくれました。感激!!!
しばらくすると予約席のところに案内をいただきお使い下さいとの配慮にもうすでに満足(笑)先にメニューを注文するとお風呂をゆっくりとお願いします、一時間程度かかりますと言うことで好都合
なかなか良い雰囲気です。最初の一軒が断られたおかげで一段と楽しみが増えましたかも?
案内された席からの眺めも満足です。ご予約席などとラッキーです。(笑)
早速温泉入浴です。注文したメニューは豚鍋定食ととろろご飯定食
この日の男風呂は露天です。食事は混んでいるがまたも独り占め温泉
湯上りの食事はまるでお泊まり気分通常は食事後の入浴らしい、幸運の連鎖
食事の味も量もとても満足、肉も連れのとろろも想像以上に量があります。
さらに地鶏の生卵が53円で締めの雑炊用に用意されていてすっかり食べ過ぎ、皮膚はつるつるでゆっくりと過ごせました。
そしてこの間の気遣いをしていただいたのがこのご主人でした。この人あっての宿と思うほど心地の良い気遣いをお客様にしていました。感謝感謝ありがとうございました。次もここで決定です。
そうそう、ここの御勘定は2名様で3300円程度 驚きの満足 感ありぇねぇ~~~
でも温泉に入りたぁーーーい。
ということで都心からも近い千葉の亀山温泉にネツト検索!!! かなり昔に一度行った場所コーヒー色した温泉でツルツルした感触です。
早朝からそば屋さんに立ち寄り朝食を済ませて一路亀山温泉へネット検索した上位に亀山温泉ホテルがあったのでなっしぐら~~~日帰り入浴1000円
この時期の紅葉は晩秋でもまだまだ綺麗です。
昼近くに到着すると平日にもかかわらず駐車場には東京や他県ナンバーの車両で混んでいるらしい???がぁ満車という状態でもないので行ってみると玄関には日帰り入浴の看板が置かれてありフロントに申し出ると・・・
なぁなぁなんとお受けできないとの返事?...?...? どうやら混んでるらしい
そこで次なる湖水亭 嵯峨和 さんに念のため即電話すると快く受けてくれたので一安心
ここは日帰り入浴が700円らしい到着すると早速フロントへ、数名のお客様が精算待ち状態でしたので案内などを眺めながら待つことに・・・・すると目にとまったのがお食事のお客様に日帰り入浴+150(入湯税)の貼り紙!!!
これは超ラッキーかも? 親父さんに尋ねると食事が混んでいて席待ち、無理をお願いして風呂を先に急がない旨伝えると快く聞き入れてくれました。感激!!!
しばらくすると予約席のところに案内をいただきお使い下さいとの配慮にもうすでに満足(笑)先にメニューを注文するとお風呂をゆっくりとお願いします、一時間程度かかりますと言うことで好都合
なかなか良い雰囲気です。最初の一軒が断られたおかげで一段と楽しみが増えましたかも?
案内された席からの眺めも満足です。ご予約席などとラッキーです。(笑)
早速温泉入浴です。注文したメニューは豚鍋定食ととろろご飯定食
この日の男風呂は露天です。食事は混んでいるがまたも独り占め温泉
湯上りの食事はまるでお泊まり気分通常は食事後の入浴らしい、幸運の連鎖
食事の味も量もとても満足、肉も連れのとろろも想像以上に量があります。
さらに地鶏の生卵が53円で締めの雑炊用に用意されていてすっかり食べ過ぎ、皮膚はつるつるでゆっくりと過ごせました。
そしてこの間の気遣いをしていただいたのがこのご主人でした。この人あっての宿と思うほど心地の良い気遣いをお客様にしていました。感謝感謝ありがとうございました。次もここで決定です。
そうそう、ここの御勘定は2名様で3300円程度 驚きの満足 感ありぇねぇ~~~
PR
この記事にコメントする
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索