幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作りかけの手作りでちいさなスモーカーに塗装を施します。
常時屋外に設置するので防腐剤の塗装が必要ですが何を塗るのかを迷ったあげく自然素材の柿渋に決定。
スモーカーであることから通常の木材防腐剤は避けました。
メンテナンスは多くなりますが柿渋が一番良いかと今回は柿渋です。
ムラが出ないように一回目は柿渋と水を1:1で塗りました。
実際の色は陽に当てて乾いてからになりますが・・・塗ったばっかりですとかなり赤く感じます。
まずは底から塗ります。一番費用がかかったのは塗料かも(^^;)
内部はもちろん塗りません。吸排気を確認しながらの下塗りです。
午後からの作業に陽が沈み色の確認は出来ませんでした。楽しみは明日の日射しですかね。
もっとも色は作る予定がないので柿渋任せですね。本日はここまで・・・
常時屋外に設置するので防腐剤の塗装が必要ですが何を塗るのかを迷ったあげく自然素材の柿渋に決定。
スモーカーであることから通常の木材防腐剤は避けました。
メンテナンスは多くなりますが柿渋が一番良いかと今回は柿渋です。
ムラが出ないように一回目は柿渋と水を1:1で塗りました。
実際の色は陽に当てて乾いてからになりますが・・・塗ったばっかりですとかなり赤く感じます。
まずは底から塗ります。一番費用がかかったのは塗料かも(^^;)
内部はもちろん塗りません。吸排気を確認しながらの下塗りです。
午後からの作業に陽が沈み色の確認は出来ませんでした。楽しみは明日の日射しですかね。
もっとも色は作る予定がないので柿渋任せですね。本日はここまで・・・
PR
この記事にコメントする
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索