幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そば粉80グラム水200CC。道具はご覧の通り。香り良いそば粉です。
水とそば粉をとろっとするまでよく混ぜます。この時点で蕎麦の香りがとても良いです。
強火で一気に混ぜていきます。火は強火のままで粘りが出るようにしっかりとヘラで混ぜます。焦げないように注意します。火から鍋をおろして形を整えます。
器に入れてヘラに水をつけながら整えます。今日は2種類作りました。
一つはシンプルに蕎麦を味わうのでお湯を注いだもの、もう一つは玉葱と鶏肉のコンソメスープを注いだものの2種類です。お酒を呑んでいるつまみには左の基本的な蕎麦掻き、呑んだ後にお腹がすいたり小腹が空いたりした時は鶏肉のスープ入りが美味しいです。一人で二人前を頂いちゃいました。
蕎麦はとてもヘルシーで身体にも良いです。ごちそうさまです。(^^)/
PR
この記事にコメントする
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索