幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
早めに起きたついでに車を走らせて房総の富津岬に足をのばしました。しかし暑いですね。
平日ですので観光客は少なめで営業車の大型車が多かったです。
展望台は風に吹かれて微妙に揺れています。岬の先端から陸側の眺めです。
右側が房総半島で左が千葉東京、背中が神奈川県です。
指の位置が横浜近辺で海を隔ててすぐ右に現在位置と書かれています。
右の写真は神奈川県の方向ですが島の上部の空に富士山が見えています。
この二枚が房総半島側です雲の位置を重ねてみると良くをわかります。
そしてこの二枚が東京湾内、千葉東京横浜、左側先端は久里浜方向になります。
これだけ見えれば気持ちが良いですが日中の残暑はなんなのでしょうか?31度(>_<)
平日ですので観光客は少なめで営業車の大型車が多かったです。
展望台は風に吹かれて微妙に揺れています。岬の先端から陸側の眺めです。
右側が房総半島で左が千葉東京、背中が神奈川県です。
指の位置が横浜近辺で海を隔ててすぐ右に現在位置と書かれています。
右の写真は神奈川県の方向ですが島の上部の空に富士山が見えています。
この二枚が房総半島側です雲の位置を重ねてみると良くをわかります。
そしてこの二枚が東京湾内、千葉東京横浜、左側先端は久里浜方向になります。
これだけ見えれば気持ちが良いですが日中の残暑はなんなのでしょうか?31度(>_<)
PR
この記事にコメントする
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索