忍者ブログ
幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと 体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東北関東大地震
地震で買いだめされて店頭には米がありません。こんなニュースが流れたと中越地震を一緒に体験した新潟の友から魚沼米と魚沼のレトルトおかゆが届きました。感謝m(_ _)m

言葉になりませんね(T_T)今回の被災者の受け入れをいち早く表明し現実にもっとも多くの被災者が新潟に避難しています。
私は買いだめは被災地に品不足をさらに悪化させてしまうので控えました。米も切れてパスタやお好み焼きを食べていました。でも東北の被災者に比べれば比較にならない幸せな現実です。
友とは有り難いものです。普段でも高価な米と非常用にと火が無い時でもこのまま食べられるレトルトのおかゆを届けてもらいました。
 
幸いに私は会社に多くの被害があったもののその他はなんとか小難で済んでいます。
この友の気持ちを噛みしめて大切に食べさせて頂きます。
今後とも風評に惑わされず、便乗詐欺に注意して落ち着いて頑張りましょう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
解禁しましたね・・・
いつもなら待望の男鹿川の解禁でウキウキする時期なのだが・・・
会津も4月1日解禁まで4日なのに原発の問題でぜんぜん気持ちが高ぶりません。
ガソリンも思うように入れられない日々なので
もう少し状況を見ていこうと思っています。
aizu 翡カワセミ翠 URL 2011/03/28(Mon)11:44:40 編集
久しぶりです~
会社の写真見たのですが凄かったですね(*_*)こっちは少しの被害だけで働いてます
無事でよかったです☆
ミラー 2011/03/29(Tue)10:14:38 編集
ミラーさん久しぶり!
私の所は揺れました。幸い怪我無く無事でした。まだまだ余震が続いています。気を引き締めて頑張りましょう。コメント有難うございます。
幻の渓流師 2011/03/29(Tue)21:40:04 編集
解禁はしたものの・・・
こんにちは、aizu 翡カワセミ翠 様
確かに解禁はしたものののテンションは低くめなのです。被災者への思いや余震、原発、道程は長いと思うとどうしても頭の中がスッキリと整理が出来ないのが現状です。
そちらはさらに大変なのでしょうね。
気持ちだけでも早く落ち着けてプラスに転じないといけないのでしょうね。一歩一歩進みましょう。
幻の渓流師 2011/03/29(Tue)21:48:55 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BGM
心安らぐピアノ曲です。 自分と向き合いたいときに是非再生してください。 安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
テンカラ 釣師の技に会える匠リスト
ブログランキングに登場していない「匠技」は当サイトのリンクをどうぞ
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(09/25)
(09/24)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
maboroshilogo01

English Version

当ブログはリンク フリーです
テンカラ釣りと蕎麦ぶちの相互link募集
コメントにてご一報をお願います
当ブログ内の上記バナー以外の画像無断転載はご遠慮下さい
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]