幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
湯ノ花に向かう途中にきこりの店に立ち寄りました。眺めていたらいくら時間があっても足りません。木材のセラピー効果はとても気持ちが良いです。
衝動買いで米ブナで作った麺棒を購入してしまいました&一位の角材も一本、お願いして縦にワンカット。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1291296117?w=150&h=112)
そして湯ノ花温泉です。今回は唯一入った事のない天神の湯です。
貸切状態で満喫させて頂きました。(^^)/
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1291296118?w=150&h=112)
湯をたっぷり味わって帰路に、途中三依の井上豆腐店に寄り豆腐を購入して戻りました。
帰宅後に古代村で打ったお蕎麦で夕飯です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1291296120?w=150&h=112)
初めて蕎麦打ち体験した時よりは上達したような(^^;)美味しいです。
衝動買いで米ブナで作った麺棒を購入してしまいました&一位の角材も一本、お願いして縦にワンカット。
そして湯ノ花温泉です。今回は唯一入った事のない天神の湯です。
貸切状態で満喫させて頂きました。(^^)/
湯をたっぷり味わって帰路に、途中三依の井上豆腐店に寄り豆腐を購入して戻りました。
帰宅後に古代村で打ったお蕎麦で夕飯です。
初めて蕎麦打ち体験した時よりは上達したような(^^;)美味しいです。
PR
この記事にコメントする
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索