忍者ブログ
幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと 体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日只見駅で見かけないクルミです。
早速購入し家で割って味わってみました。あまり油っこく無くいつも見るクルミより多く食べられます。風味はやや強く感じますが不快感は全くなく美味しいです。
 
割るのも簡単に綺麗に割れます。二袋購入しましたがあっという間に完食です。また来年のお楽しみです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
可愛らしいクルミ
おや、三依や山でよく拾えるオニグルミとは全く違いますね~。
ちょっと図鑑で調べてみたら、ヒメグルミの一種みたいですよ。
味の比較をしてみたいですね!
こげ 2010/11/12(Fri)22:39:40 編集
ヒメぐるみですか(^^)/
調査有難うございます。実は比較することなく全部食べてしまいました(^^;)只見の駅で売っていて地元の人が出品していました。(^^)
幻の渓流師 2010/11/12(Fri)23:53:12 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BGM
心安らぐピアノ曲です。 自分と向き合いたいときに是非再生してください。 安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
テンカラ 釣師の技に会える匠リスト
ブログランキングに登場していない「匠技」は当サイトのリンクをどうぞ
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(09/25)
(09/24)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
maboroshilogo01

English Version

当ブログはリンク フリーです
テンカラ釣りと蕎麦ぶちの相互link募集
コメントにてご一報をお願います
当ブログ内の上記バナー以外の画像無断転載はご遠慮下さい
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]