幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに立ち寄りました。弥三郎婆蕎麦です。主の佐藤さんは私の蕎麦は一般的な手打ち蕎麦の定説の反対なのですと語ったくれました。私の蕎麦は食べていただける方にだけで良いのですと!過程ではなく、パフォーマンスではなく、最後の味で勝負なのですと!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1288364735?w=112&h=150)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1288451349?w=150&h=112)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1288451471?w=119&h=150)
新潟在住の時に頂いた蕎麦は何も変わることなく迎えてくれました。
目の前であっという間に一人分を打って作ってくれます。味は本物!
最新の情報は10:30から6:00までですがぁ気まぐれな主です。(笑)
本人の口からですが気にくわないお客ですと口もきかないとのことです。
私はそのようなこだわりのある主とその主の打つ蕎麦が好きです。(笑)
岩魚のマル秘情報を頂いて魚沼市を後にしました。来春の渓流シーズンに再会予定です。(^^;)
新潟在住の時に頂いた蕎麦は何も変わることなく迎えてくれました。
目の前であっという間に一人分を打って作ってくれます。味は本物!
最新の情報は10:30から6:00までですがぁ気まぐれな主です。(笑)
本人の口からですが気にくわないお客ですと口もきかないとのことです。
私はそのようなこだわりのある主とその主の打つ蕎麦が好きです。(笑)
岩魚のマル秘情報を頂いて魚沼市を後にしました。来春の渓流シーズンに再会予定です。(^^;)
PR
この記事にコメントする
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索