幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
三依に蕎麦畑の草刈りに
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1285160568?w=150&h=112)
静けさを取り戻した男鹿川&ケンヤさんのバラです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1285160570?w=150&h=112)
蕎麦テラスからの眺めでのんびりと自分をリセット
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1285160623?w=150&h=112)
根性畑は生育が良くなく実をつけるのは難しそうです。一応草刈りはしました。(^^;)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1285160625?w=150&h=112)
レオ蔵畑は思った以上に育っています。蒔き時期の遅れをもろともせず(^^)/
masaさんの突然のお誘いにそば打ち初体験です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1285160685?w=150&h=112)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1285160687?w=150&h=112)
masaさんがつゆを用意してくれました。帰りに井上豆腐店の豆腐をお土産に帰宅。
早速、蕎麦を夕食に(^^;)持ち帰った三依の水で茹でたのですが・・・この情けない見栄えです。しかし味はつゆに救われました。(^^;)
家族の評価は豆腐が美味しいということと蕎麦湯が美味しいでした。(笑)
自己採点は30点次回の収穫時にリベンジです。
古代村さん有り難うございました。初めの一歩を二歩に繋げたいと思います。(^^;)
静けさを取り戻した男鹿川&ケンヤさんのバラです。
蕎麦テラスからの眺めでのんびりと自分をリセット
根性畑は生育が良くなく実をつけるのは難しそうです。一応草刈りはしました。(^^;)
レオ蔵畑は思った以上に育っています。蒔き時期の遅れをもろともせず(^^)/
masaさんの突然のお誘いにそば打ち初体験です。
masaさんがつゆを用意してくれました。帰りに井上豆腐店の豆腐をお土産に帰宅。
早速、蕎麦を夕食に(^^;)持ち帰った三依の水で茹でたのですが・・・この情けない見栄えです。しかし味はつゆに救われました。(^^;)
家族の評価は豆腐が美味しいということと蕎麦湯が美味しいでした。(笑)
自己採点は30点次回の収穫時にリベンジです。
古代村さん有り難うございました。初めの一歩を二歩に繋げたいと思います。(^^;)
PR
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索