幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ストックした山女魚で甘露煮
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1283842261?w=150&h=112)
久しぶりに甘露煮を作りました。
4~5尾
調味料
醤油 1/3 カップ
砂糖 1/2 カップ+大さじ1杯 好みにて加減
みりん 1/4 カップ
蜂蜜 大さじ5杯
純米焼酎 1/2 カップ
水 1カップ
オーブン185度で片面10分~15分程度焦げないように焼く
(我が家の圧力鍋はこなべの為、魚は焼いた後半分に切りました)
圧力鍋にておもりが動き出すまで強火で加圧します。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1283842263?w=150&h=112)
おもりが動き出したら弱火で25分加圧します。
火を止めておもりが下がるまで自然に放置します。
その後にクルミを加えて焦げないように鍋を回しながら煮詰めていきます。
スプーンで汁を上部にかけながらじっくりと煮詰めます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1283842264?w=150&h=112)
その後は冷蔵庫で一晩ねかせれば完成です。照りもあり色具合もなかなか良いです。
久しぶりに甘露煮を作りました。
4~5尾
調味料
醤油 1/3 カップ
砂糖 1/2 カップ+大さじ1杯 好みにて加減
みりん 1/4 カップ
蜂蜜 大さじ5杯
純米焼酎 1/2 カップ
水 1カップ
オーブン185度で片面10分~15分程度焦げないように焼く
(我が家の圧力鍋はこなべの為、魚は焼いた後半分に切りました)
圧力鍋にておもりが動き出すまで強火で加圧します。
おもりが動き出したら弱火で25分加圧します。
火を止めておもりが下がるまで自然に放置します。
その後にクルミを加えて焦げないように鍋を回しながら煮詰めていきます。
スプーンで汁を上部にかけながらじっくりと煮詰めます。
その後は冷蔵庫で一晩ねかせれば完成です。照りもあり色具合もなかなか良いです。
PR
この記事にコメントする
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索