幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暗いうちの現地着で日の出を待ち仮眠です。暗い森に沢音が響きます。
はやる気持ちに仮眠がままなりません。絶対寝坊は出来ません!
この時期に連日の猛暑では朝まづめの時を逃したらもう終わりです。
薄暗くなるとシートを広げて装備を開始、準備不足に仕掛けが出来ていない(>_<)
沢に入ったら間違いなく見えない。仕上げてから沢に降ります。山神様への祈り
リリースサイズの小山女魚が餌を取りに来てどうにもなりません。
針サイズを上げるがアタリが取りにくい?仕方なく小さい針に戻しての釣り。
やはりこの時期はこの時間と暗さが良いです。20センチ越えの綺麗な山女魚です。
続く一尾は大岩の下、奥から出た同サイズの岩魚です。これだけでも充分に満足。
一区切り沢を出る場所まで竿を出すがなおも小山女魚のアタック続きます。(^^;
23㎝の幅広山女魚がもの凄い勢いで引き込んで、慌てて戻し過ぎて魚体が水面に飛び出すドジ(^^;)幸い極細が切れずに済みました。その後も山女魚を一尾追加しての終了となりました。結局まづめ時の前半に釣果がありその後は沢歩き小さいアタリも無くなりました。山神様に感謝の釣行を無事終了。
帰宅後の写真ですがオーブ?森の精霊?雨でもなく瀧でもなく?守られての釣行に感謝です。(^^
はやる気持ちに仮眠がままなりません。絶対寝坊は出来ません!
この時期に連日の猛暑では朝まづめの時を逃したらもう終わりです。
薄暗くなるとシートを広げて装備を開始、準備不足に仕掛けが出来ていない(>_<)
沢に入ったら間違いなく見えない。仕上げてから沢に降ります。山神様への祈り
リリースサイズの小山女魚が餌を取りに来てどうにもなりません。
針サイズを上げるがアタリが取りにくい?仕方なく小さい針に戻しての釣り。
やはりこの時期はこの時間と暗さが良いです。20センチ越えの綺麗な山女魚です。
続く一尾は大岩の下、奥から出た同サイズの岩魚です。これだけでも充分に満足。
一区切り沢を出る場所まで竿を出すがなおも小山女魚のアタック続きます。(^^;
23㎝の幅広山女魚がもの凄い勢いで引き込んで、慌てて戻し過ぎて魚体が水面に飛び出すドジ(^^;)幸い極細が切れずに済みました。その後も山女魚を一尾追加しての終了となりました。結局まづめ時の前半に釣果がありその後は沢歩き小さいアタリも無くなりました。山神様に感謝の釣行を無事終了。
帰宅後の写真ですがオーブ?森の精霊?雨でもなく瀧でもなく?守られての釣行に感謝です。(^^
PR
この記事にコメントする
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索