幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
待ちに待った解禁となりシーズンスタートです。
半年ぶりの男鹿川です。
毎度の事ながら夜間の到着に途中のコンビニにて遊漁券購入
3月21日(土)~
9月19日まで
遊漁券
全魚種年券8000円
雑魚年券 5000円
日釣り券1000円
現場売り1300円
鮎年券5000円
鮎日釣り券2000円
私の場合は岩魚、山女魚。雑魚年券 5000円の購入です。
この費用が放流などの漁協の活動に使用されるとのことで年券を利用しています。
今年は緑色です。
寒い朝にのんびりと起床しぶるぶるとこの心地よい三依の空気に触れる。
天気予報が良い方にハズレ昨晩の雨は上がり晴れですが・・・粉雪が舞い始める状況。
例年よりは雪も少なくとの話に気楽に来たのは良いが流石にまだまだ冬です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1237985421?w=150&h=112)
解禁直後ということもあり他にも多くの釣り人と出会いました。
交わす言葉は寒さと魚の食いの悪さ(^^;)まぁっ!!そう甘くはない訳でシーズンはこれからですからのんびりこの自然を楽しみながらのゆったり釣行です。
初日は早めに上がりつちや食堂さんにてきのこラーメンで身体を暖めました。
きのこ蕎麦などは食べたことがあるのですがラーメンは初めてでした。
つちや食堂さんのラーメンはきのこたっぷりでつゆも残さず完食でした。
夕方は車道脇のポイントで頑張りましたが・・・残念。
愛車岩魚号で車中泊、にごり酒で一人美酒に酔いしれて仮設ベッドで眠りにつくもののあまりの寒さにシュラフを完全に閉める状態となり車内とは言え寒さと戦いながら13時間ほどの睡眠???結局は寝ていたのかぁ~?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1237985477?w=150&h=112)
起床7時半でしたがフロントガラスの内側は凍っていました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1237985476?w=150&h=112)
半年ぶりの男鹿川です。
毎度の事ながら夜間の到着に途中のコンビニにて遊漁券購入
3月21日(土)~
9月19日まで
遊漁券
全魚種年券8000円
雑魚年券 5000円
日釣り券1000円
現場売り1300円
鮎年券5000円
鮎日釣り券2000円
私の場合は岩魚、山女魚。雑魚年券 5000円の購入です。
この費用が放流などの漁協の活動に使用されるとのことで年券を利用しています。
寒い朝にのんびりと起床しぶるぶるとこの心地よい三依の空気に触れる。
天気予報が良い方にハズレ昨晩の雨は上がり晴れですが・・・粉雪が舞い始める状況。
例年よりは雪も少なくとの話に気楽に来たのは良いが流石にまだまだ冬です。
解禁直後ということもあり他にも多くの釣り人と出会いました。
交わす言葉は寒さと魚の食いの悪さ(^^;)まぁっ!!そう甘くはない訳でシーズンはこれからですからのんびりこの自然を楽しみながらのゆったり釣行です。
初日は早めに上がりつちや食堂さんにてきのこラーメンで身体を暖めました。
きのこ蕎麦などは食べたことがあるのですがラーメンは初めてでした。
つちや食堂さんのラーメンはきのこたっぷりでつゆも残さず完食でした。
夕方は車道脇のポイントで頑張りましたが・・・残念。
愛車岩魚号で車中泊、にごり酒で一人美酒に酔いしれて仮設ベッドで眠りにつくもののあまりの寒さにシュラフを完全に閉める状態となり車内とは言え寒さと戦いながら13時間ほどの睡眠???結局は寝ていたのかぁ~?
起床7時半でしたがフロントガラスの内側は凍っていました。
PR
この記事にコメントする
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索