幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事で近くまで来たので雷門に立ち寄りました。
景気の安定、家族の平穏無事、来る渓流シーズンの安全祈願etc~を祈りました。
凡人に出来ることは苦しい時の神頼み・・・ヘヘヘヘェ~~
しかし例年と様子が違います。人が少な~~い!!!
ここは雨ぐらいで、平日だろうがいつもいっぱい人が居ます。
顕著に感じるのは外国人のツァー客が居ません。観光バスがいっぱい停車してたくさんの観光客がいるのにまばらにしか居ませんでした。
景気の悪化が現れているのでしょうね。ンンン・・・厳しい。危機感&不安感
そして今年の渓流の様子を男鹿高原レビューブログで見ていますと雪が非常に少ない事になっているとのこと・・・難しいことは分からないのですが自然環境の変化に危機感を感じます。
景気の安定、家族の平穏無事、来る渓流シーズンの安全祈願etc~を祈りました。
凡人に出来ることは苦しい時の神頼み・・・ヘヘヘヘェ~~
しかし例年と様子が違います。人が少な~~い!!!
ここは雨ぐらいで、平日だろうがいつもいっぱい人が居ます。
顕著に感じるのは外国人のツァー客が居ません。観光バスがいっぱい停車してたくさんの観光客がいるのにまばらにしか居ませんでした。
景気の悪化が現れているのでしょうね。ンンン・・・厳しい。危機感&不安感
そして今年の渓流の様子を男鹿高原レビューブログで見ていますと雪が非常に少ない事になっているとのこと・・・難しいことは分からないのですが自然環境の変化に危機感を感じます。
PR
この記事にコメントする
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索