幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一年は早く感じるものです。あっと言う間に2008もあと一月です。
両親の生前に親孝行が出来なかった分なのでしょうか?気が向くとよく墓参りに行きます。
若い頃はお墓はこわぁ~いなんて思っていたのですが・・・年を重ね両親も失うこの年になると何故か墓参りはとても心が落ち着きます。心身が疲れた時はのんびりと墓参りで時を過ごしたりするとまた元気になります。我ながらちょっと不思議?!
我が家の墓は県でも有数の桜の名所、市営の大きな公園の中にありさらに洋風霊園でとても開放感のある場所にあり気持ちが良い場所です。
お花見の時期は駐車に困るほどの凄い状態になります。紅葉もちょっと楽しめたりと・・・
一年の感謝と来る年の平穏無事を先祖にお願いして、気持ちリセットして参りました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1228301716?w=150&h=112)
両親の生前に親孝行が出来なかった分なのでしょうか?気が向くとよく墓参りに行きます。
若い頃はお墓はこわぁ~いなんて思っていたのですが・・・年を重ね両親も失うこの年になると何故か墓参りはとても心が落ち着きます。心身が疲れた時はのんびりと墓参りで時を過ごしたりするとまた元気になります。我ながらちょっと不思議?!
我が家の墓は県でも有数の桜の名所、市営の大きな公園の中にありさらに洋風霊園でとても開放感のある場所にあり気持ちが良い場所です。
お花見の時期は駐車に困るほどの凄い状態になります。紅葉もちょっと楽しめたりと・・・
一年の感謝と来る年の平穏無事を先祖にお願いして、気持ちリセットして参りました。
PR
この記事にコメントする
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索