幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
基礎の組み込み、90角の柱を2X4ではさむようにボルトで固定、ボンドも使用ししっかりとした基礎を5組作りました。
ねじ止めは木の割れを防ぐためにサイズの小さいドリルで下穴を空けてからねじ止めをしました。
防腐剤は複数回塗り、後々のメンテが楽なようにしました。フロアー板の裏側も複数回塗りました。表は後でも塗れるので見えない部分や合わせの部分を重点に塗りました。
近所には大変申し訳無かったのですが強烈な臭いの防腐剤クレオソートを使用しました。効果はかなり良い感じ!!予算の関係で1/10で格安、効果もなかなか!!
当然ですが日頃の近所つき合いが重要です。ある意味割高かも???(笑い)
基礎を並べたら両サイドのフロアー部分を先に一枚づつ貼ります。基礎の筋交いもこの後しっかりとつけます。
週一の休みに天候と防腐剤の乾燥と時間がかかりますがのんびりと焦らずに行程を守ると仕上がりが良くなります。
フロアー板の間隔は細いパイプ二本を用意して両サイドではさみながら一定に間隔を合わせてフロアー板を貼っていきます。
仕上がりを楽しみにすると力が入りますね!!
ねじ止めは木の割れを防ぐためにサイズの小さいドリルで下穴を空けてからねじ止めをしました。
防腐剤は複数回塗り、後々のメンテが楽なようにしました。フロアー板の裏側も複数回塗りました。表は後でも塗れるので見えない部分や合わせの部分を重点に塗りました。
近所には大変申し訳無かったのですが強烈な臭いの防腐剤クレオソートを使用しました。効果はかなり良い感じ!!予算の関係で1/10で格安、効果もなかなか!!
当然ですが日頃の近所つき合いが重要です。ある意味割高かも???(笑い)
基礎を並べたら両サイドのフロアー部分を先に一枚づつ貼ります。基礎の筋交いもこの後しっかりとつけます。
週一の休みに天候と防腐剤の乾燥と時間がかかりますがのんびりと焦らずに行程を守ると仕上がりが良くなります。
フロアー板の間隔は細いパイプ二本を用意して両サイドではさみながら一定に間隔を合わせてフロアー板を貼っていきます。
仕上がりを楽しみにすると力が入りますね!!
PR
この記事にコメントする
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索