幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見えますでしょうか? 投資金額300円販売時期後半の処分苗3本で300円を植えました。
家庭菜園などと言うものでなく一畳菜園の放置栽培にミニトマト2種とスイカ三種とへちま、ゴーヤのグリーンカーテン&食用です。
出足の育ちが悪く当然育てる知識もなくただ見ているだけの放置栽培でしたが暑い日差しが続く今日この頃にようやく良い雰囲気が見えてきました。
マンボウさんの受粉を真似てスイカのついに実が育っています。
ごちゃごちゃに伸びるツルを辿りましたら現在それぞれに実が一つづつ生っています。
小玉の赤と黄色そして大玉です。
ミニトマトは収穫して食べていますが黄色は育ちが悪く少ないです。
このまま行けば300円を回収可能、食べられる気がします。(笑)
スイカとゴーヤは順調でデッキの端から家の壁まで届きました。
先端を切って横へ伸びるようにしました。我が家はどちらも食用に期待しています。
黄色の幸運の花が咲きデッキの上でグリーンカーテンとなりへちまがぶら下がる予定です。
これも楽しめそうです。
PR
この記事にコメントする
無題
こんにちは
実り始め段々大きく成るのが楽しみですね♪
我が家の巨峰も大きく成って来て房に色が付けば袋掛けしないと成りません(;´・ω・)
でも暑くて蚊が居て思案しています(笑)
お互い美味しく食べられる事を夢見て最後まで見届けましょうね♪
実り始め段々大きく成るのが楽しみですね♪
我が家の巨峰も大きく成って来て房に色が付けば袋掛けしないと成りません(;´・ω・)
でも暑くて蚊が居て思案しています(笑)
お互い美味しく食べられる事を夢見て最後まで見届けましょうね♪
山女魚さんへ
巨峰は季節を感じると同時に素晴らしく美味しいです、まして自家栽培となると更に美味しいでしょう!!!
夏のキャンプでと毎年親戚から送られてくる以外に食べる事が出来ません。^^;
庭に有るなどは夢の夢です。
虫よけスプレーでガードして作業しましょう。
自分は毎日ミニトマトの収穫時にやられています。(笑)
夏のキャンプでと毎年親戚から送られてくる以外に食べる事が出来ません。^^;
庭に有るなどは夢の夢です。
虫よけスプレーでガードして作業しましょう。
自分は毎日ミニトマトの収穫時にやられています。(笑)
ハックルさんへ
これも家庭菜園ですかね^^;
みなさんのが大規模農業に見えますね。
ズクが無いのでこの程度でも何も手をかけてない状態です。(笑)
ゴーヤはへちまとごちゃまぜで伸びましたが1cmの実がついたのがちらほらです。
夏バテに良い食べ物ですから楽しみですね。
グリーンカーテンも連作できないようなのでたまにが現状ですが上手く出来上がると涼しく気持ちが良いです。(^^)/
みなさんのが大規模農業に見えますね。
ズクが無いのでこの程度でも何も手をかけてない状態です。(笑)
ゴーヤはへちまとごちゃまぜで伸びましたが1cmの実がついたのがちらほらです。
夏バテに良い食べ物ですから楽しみですね。
グリーンカーテンも連作できないようなのでたまにが現状ですが上手く出来上がると涼しく気持ちが良いです。(^^)/
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索