幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雑誌を眺めているうちに以前より途中になっていたキジの羽を切り分けました。
伝承毛鉤を好む自分としてはこの先も巻きたい伝承毛鉤ですが羽の入手も実際は難しいです。
雉は雄と雌の両方を入手しており少しずつ楽しんでおります。
沢に出かける機会が少ない時期は毛鉤巻きが楽しいです。
自分の毛鉤はハックルさんから学ぼうと頑張るもなかなか難しく日々苦戦中です。
伝承毛鉤は和風テンカラに似合うと言う拘りから、巻かなければ上達しませんのでさらなる極みへ^^;
伝承毛鉤を好む自分としてはこの先も巻きたい伝承毛鉤ですが羽の入手も実際は難しいです。
雉は雄と雌の両方を入手しており少しずつ楽しんでおります。
沢に出かける機会が少ない時期は毛鉤巻きが楽しいです。
自分の毛鉤はハックルさんから学ぼうと頑張るもなかなか難しく日々苦戦中です。
伝承毛鉤は和風テンカラに似合うと言う拘りから、巻かなければ上達しませんのでさらなる極みへ^^;
PR
この記事にコメントする
無題
おはようございます。
落ち着いた毛羽に成って来ましたね♪
伝承毛鉤を継承されているテンカラ師は少ないですよね。
ハックル70さんのように説明してくれる機会が無いと思いますので是非頑張って習得しましょう♪
私も拘りは進歩成りと思っています(汗)
落ち着いた毛羽に成って来ましたね♪
伝承毛鉤を継承されているテンカラ師は少ないですよね。
ハックル70さんのように説明してくれる機会が無いと思いますので是非頑張って習得しましょう♪
私も拘りは進歩成りと思っています(汗)
山女魚さんへ
こんばんは
拘りの趣味ですから渋いのが好きですね。
想像するにテンカラ釣りは職漁師の釣りですからきつと渋い男の釣り師のイメージが有るので出来る限りその方向に釣りもそうですが見る毛鉤も好きです。
ハックルさんは随分と教わりましたね。
テンカラの毛鉤の釣り自体きっかけになったサイトでもありますね。
山女魚さんも良く寄っていただいてるのでご存じでしたね。
御二方には感謝しておりますよ~~(^^)/
拘りの趣味ですから渋いのが好きですね。
想像するにテンカラ釣りは職漁師の釣りですからきつと渋い男の釣り師のイメージが有るので出来る限りその方向に釣りもそうですが見る毛鉤も好きです。
ハックルさんは随分と教わりましたね。
テンカラの毛鉤の釣り自体きっかけになったサイトでもありますね。
山女魚さんも良く寄っていただいてるのでご存じでしたね。
御二方には感謝しておりますよ~~(^^)/
無題
おはようございます。
これだけ巻ければ十分ではないですかね、昨日も行って逆さ毛ばりの頑丈なものを試してきました、堰堤の白泡の中に打ち込みましたらガツンと来ましたね、邪道かもしれませんがビーズヘッド良いですね、2、3ミリが良いような気がします、もう商売は止めましたので自分の好みだけに絞っていきます、お互いに情報交換しましょう。
これだけ巻ければ十分ではないですかね、昨日も行って逆さ毛ばりの頑丈なものを試してきました、堰堤の白泡の中に打ち込みましたらガツンと来ましたね、邪道かもしれませんがビーズヘッド良いですね、2、3ミリが良いような気がします、もう商売は止めましたので自分の好みだけに絞っていきます、お互いに情報交換しましょう。
ハックルさんへ
こんばんは
褒めて頂きありがとうございます。
どう頑張っても見て綺麗や形が良いを兼ね備えたハックル毛鉤までは現在無理です。^^;
そうそう到底現在の自分には無理ですのでこの先の目標に楽しく励みます。(笑)
とうとう販売を止められたのですね。
多くを巻いたハックルさんですから自らにテンションをかけずに楽しまれることをご期待します。
自分も当初より助言を頂き練習がてら数多く巻いたものを破格で販売しましたら売れてしまいました。(笑)
商売には程遠いのですが巻く上での処分に貯まったら販売するか処分しようと思います。(笑)
ビーズも次回チャレンジしてみます。いつもいろいろとご教授頂き感謝しております。
渓流に立つ機会の少ない渓流師ですが
今後とも宜しくお願いします。m(__)m
褒めて頂きありがとうございます。
どう頑張っても見て綺麗や形が良いを兼ね備えたハックル毛鉤までは現在無理です。^^;
そうそう到底現在の自分には無理ですのでこの先の目標に楽しく励みます。(笑)
とうとう販売を止められたのですね。
多くを巻いたハックルさんですから自らにテンションをかけずに楽しまれることをご期待します。
自分も当初より助言を頂き練習がてら数多く巻いたものを破格で販売しましたら売れてしまいました。(笑)
商売には程遠いのですが巻く上での処分に貯まったら販売するか処分しようと思います。(笑)
ビーズも次回チャレンジしてみます。いつもいろいろとご教授頂き感謝しております。
渓流に立つ機会の少ない渓流師ですが
今後とも宜しくお願いします。m(__)m
無題
お疲れ様です。
なんだか巻く毛ばりに雰囲気がでてますね!
渓流師さん色が伝わってきますよ!
私は毛ばり巻きが嫌いなんで…依頼品以外は雑になってしまいますが、渓流師さんは一つ一つ丁寧に気持ちが込めてありますね。
なんだか巻く毛ばりに雰囲気がでてますね!
渓流師さん色が伝わってきますよ!
私は毛ばり巻きが嫌いなんで…依頼品以外は雑になってしまいますが、渓流師さんは一つ一つ丁寧に気持ちが込めてありますね。
ショージさんへ
とても嬉しい褒め言葉ですね。
雰囲気を感じ取る方がいるのが嬉しいです。^^;
ひとつひとつはまだまだ上達していない証拠ですね。(笑)
一つを必死に巻いている現状なので・・・(笑)
お気づきの点がありましたら辛口のご意見宜しくお願いします。
雰囲気を感じ取る方がいるのが嬉しいです。^^;
ひとつひとつはまだまだ上達していない証拠ですね。(笑)
一つを必死に巻いている現状なので・・・(笑)
お気づきの点がありましたら辛口のご意見宜しくお願いします。
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索