幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
無題
おはようございます。
キジの柄羽の毛足の長さに苦労していますね、でもカットは頂きませんね、先人はたばこの火か線香でやったとか、逆さ毛ばりに巻くのでしたらシャンクの真ん中辺に巻いて徐々にBHに向けて巻きこんでいけば短くなります、その後で胴を作ります。
キジの柄羽の毛足の長さに苦労していますね、でもカットは頂きませんね、先人はたばこの火か線香でやったとか、逆さ毛ばりに巻くのでしたらシャンクの真ん中辺に巻いて徐々にBHに向けて巻きこんでいけば短くなります、その後で胴を作ります。
無題
おはようございます。
野鳥の羽を巻くのには苦労しますよね。
ビーズヘッド毛鉤はあまり巻きませんが何個か持っていると安心する時が有りますよね。
毎年追っ付巻きで済ませていまがそろそろ巻き始めないといけませんよね(笑)
野鳥の羽を巻くのには苦労しますよね。
ビーズヘッド毛鉤はあまり巻きませんが何個か持っていると安心する時が有りますよね。
毎年追っ付巻きで済ませていまがそろそろ巻き始めないといけませんよね(笑)
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索