忍者ブログ
幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと 体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒い時期の蕎麦は特に好きです。
この時期の水の温度が低いのでこれが蕎麦に良いと自分は考えています。

時に満足のできる出来です。


解禁際までは良い練習が出来ます。←毛鉤巻きではありません(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
冬の蕎麦
こんばんは。
私も冬の蕎麦が好きです。
粗挽きがおいしそうですねー。
ところで、氷で冷やしているのは何でしょう?
リコプテラ URL 2016/12/11(Sun)01:02:28 編集
無題
おはようございます。
この時期の打ち立ての蕎麦は美味しいでしょうね。
写真を見ているだけでも細さにコシの強さが感じられます。
そして口の中から香りが広がって来る喉が欲しがる蕎麦ですね♪
これで年越し出来たら最高ですね。
山女魚 URL 2016/12/11(Sun)06:25:51 編集
無題
こんばんは。
やっぱりコレですね!
ソバ、少し黒挽き(こんな言葉あるか知りません)これが良いんですね、娘が昨年年取りに買ってきた店から今年もと手紙が来ていましたが、正直駄目ですね、ババの茹で方も問題がありますが、座ったまま酒を喰らっている立場で文句は言えませんしね、そば切り発祥の地としている当地では様々な蕎麦屋がありますが、山形村の唐沢のソバはいまだに美味しいと思っています、昔は小鳥の焼いたのをつまみに出してくれました、今は違反で駄目ですが、団体の職員だった仕事上あちこち頂きましたが、見た感じ当時のソバを彷彿させる出来ですね。
ハックル 2016/12/11(Sun)19:19:41 編集
リコプテラさんへ
こんばんは
冬蕎麦は美味しいですよねぇ~
粗挽きは香りが良く食感も好きです。
美味しさを損なわないために氷で冷やしているのは出汁です。^^;
幻の渓流師 2016/12/11(Sun)22:29:55 編集
山女魚さんへ
こんばんは
お褒めありがとうございます。
久しぶりに満足の出来る蕎麦でした。
香りも立っておおせの通りのど越しが良くペロッと食べてしまいました。^^;
安定的にこの仕上がりを出せるように頑張ります。(^^)/
幻の渓流師 2016/12/11(Sun)22:34:20 編集
ハックルさんへ
こんばんは
蕎麦は白いのから黒いのまで範囲が広いですが自分も蕎麦殻を引き込んだ黒めの蕎麦が香りもよく好きですね。
荒さが増せば繋がりが悪く短めになりますがそれはそれで美味しい蕎麦です。
この殻が黒く点々に見えています。
この見た目も美味しさを視覚的に高めてくれます。
香りも良いですね。
「山形村の唐沢のソバ」も見てみましたら行ってみたくなりますね。
蕎麦も美味しくなる上での要素が多くすべてがバランスよく打てたときが気持ちいいです。
自分の目標は黒い田舎蕎麦なので今後とも頑張って練習します。^^;
昔食べたスズメのから揚げが食べたくなりました。最近は見かけません。
幻の渓流師 2016/12/11(Sun)22:48:42 編集
蕎麦作り
ご無沙汰して失礼してました
以外でした、蕎麦作りは冬季が一番良いとは
夏の食べ物で夏と思うのは素人の証拠ですね
長野え行ったら食べてみます。
釣りお爺 2016/12/12(Mon)19:28:40 編集
釣りお爺さんへ
こんばんは
蕎麦は夏と言うのも合っておりますよ~食欲がない時などの食事や夏バテでも美味しく頂けますからね。
たまたま自分は冬が好きと言うだけで新蕎麦とのタイミングが合うからです。
蕎麦は身体に良いのでお勧めです。
幻の渓流師 2016/12/12(Mon)21:31:49 編集
BGM
心安らぐピアノ曲です。 自分と向き合いたいときに是非再生してください。 安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
テンカラ 釣師の技に会える匠リスト
ブログランキングに登場していない「匠技」は当サイトのリンクをどうぞ
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(09/25)
(09/24)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
maboroshilogo01

English Version

当ブログはリンク フリーです
テンカラ釣りと蕎麦ぶちの相互link募集
コメントにてご一報をお願います
当ブログ内の上記バナー以外の画像無断転載はご遠慮下さい
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]