幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016年度の渓流は天候に恵まれずに出かけることが少なく終わってしまいました。
回数もさることながら釣果に繋がるための要因は多くあり今期の宿題の一つに毛鉤巻きが有ります。
思えばメタボな毛鉤に始まり今見直すと大笑いしてしまうようなバランスの悪いテンカラ毛鉤を必死に巻いていました。
ブロ友さんの毛鉤に憧れて多くの助言を頂戴し少しづつ改善されて参りました。
しかしながら2017に向けて結果を左右する最も大きい弱点の一つははバランスの良い毛鉤を巻くことです。
そして弱点の克服はもう始まっていると言うことです。いつ学ぶか???今でしょう???
改善の最短を皆様は知っていますでしようか??? バランスの良い毛鉤を巻ければ良いと言うことです。←先生その説明 お見事です!!! (笑)
先日会議で上野に立ち寄った時に衝動的にsunsuiに立ち寄りまたの衝動買いです。
ハックルさんが最近巻いているビーズヘッドです。
自分が気に入っているブロ友のハックルさんの毛鉤を良く参考にさせて頂いてます。
なかなかうまくいきませんがこれがまた深く楽しいのです。
そしてリンク先のテンカラの匠さん達の助言を頂き毛鉤巻きを楽しんでいます。
特にオフシーズンは物づくりが楽しいです。
同じパーツやマテリアルを入手しても当然ですが同じように巻けません。(笑)
センスが問われるのも毛鉤の面白さでしょうか?^^;
そしてこの冬の、来春のための第一歩は テンカラ毛鉤のバランス、イメージトレーニング です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/72bf288505e4c49c874d6f6278507711/1480084756?w=150&h=112)
私の試みはお気に入りのハックル毛鉤をPCの壁紙にして日常に目に焼き付けるということです。
(御許可を頂いてないのですが不都合が有りましたらお知らせください)^^;
来年も目標は マイ伝承毛鉤 です。(笑)
回数もさることながら釣果に繋がるための要因は多くあり今期の宿題の一つに毛鉤巻きが有ります。
思えばメタボな毛鉤に始まり今見直すと大笑いしてしまうようなバランスの悪いテンカラ毛鉤を必死に巻いていました。
ブロ友さんの毛鉤に憧れて多くの助言を頂戴し少しづつ改善されて参りました。
しかしながら2017に向けて結果を左右する最も大きい弱点の一つははバランスの良い毛鉤を巻くことです。
そして弱点の克服はもう始まっていると言うことです。いつ学ぶか???今でしょう???
改善の最短を皆様は知っていますでしようか??? バランスの良い毛鉤を巻ければ良いと言うことです。←先生その説明 お見事です!!! (笑)
先日会議で上野に立ち寄った時に衝動的にsunsuiに立ち寄りまたの衝動買いです。
ハックルさんが最近巻いているビーズヘッドです。
自分が気に入っているブロ友のハックルさんの毛鉤を良く参考にさせて頂いてます。
なかなかうまくいきませんがこれがまた深く楽しいのです。
そしてリンク先のテンカラの匠さん達の助言を頂き毛鉤巻きを楽しんでいます。
特にオフシーズンは物づくりが楽しいです。
同じパーツやマテリアルを入手しても当然ですが同じように巻けません。(笑)
センスが問われるのも毛鉤の面白さでしょうか?^^;
そしてこの冬の、来春のための第一歩は テンカラ毛鉤のバランス、イメージトレーニング です。
私の試みはお気に入りのハックル毛鉤をPCの壁紙にして日常に目に焼き付けるということです。
(御許可を頂いてないのですが不都合が有りましたらお知らせください)^^;
来年も目標は マイ伝承毛鉤 です。(笑)
PR
この記事にコメントする
無題
おはようございます。
ハックルさんも毛鉤の創作始めました様子ですが幻の渓流師さんもですか?
毛鉤の姿勢は魚目線で見るのも大事ですよね(汗)
ですからコップの底から覗くと良いですよ。
春の渓流を想像して毛鉤を巻くとても良い雰囲気の毛鉤に成って来ましたね♪
ハックルさんも毛鉤の創作始めました様子ですが幻の渓流師さんもですか?
毛鉤の姿勢は魚目線で見るのも大事ですよね(汗)
ですからコップの底から覗くと良いですよ。
春の渓流を想像して毛鉤を巻くとても良い雰囲気の毛鉤に成って来ましたね♪
毛鉤巻き
こんばんは。
テンカラでもフライフィッシングでも、寒い禁漁期に春の訪れを待ち焦がれながらじっくり毛鉤を巻くのも一つの楽しみですよね。
最初はメタボだったとのことですが、きりりとスリムでいかにも釣れそうですね。
逆さ毛鉤であることには何かこだわりがあるのでしょうか。
テンカラでもフライフィッシングでも、寒い禁漁期に春の訪れを待ち焦がれながらじっくり毛鉤を巻くのも一つの楽しみですよね。
最初はメタボだったとのことですが、きりりとスリムでいかにも釣れそうですね。
逆さ毛鉤であることには何かこだわりがあるのでしょうか。
無題
こんばんは。
そうです!マイ伝承毛ばりです、まさにテンカラーで良いのではないですか、釣れる釣れないは別としてなんとなくカッコいいなぁ~と思うような毛ばりこの時期ならではの楽しみ方ですね、大勢の毛ばりを見るのも楽しいですね。
そうです!マイ伝承毛ばりです、まさにテンカラーで良いのではないですか、釣れる釣れないは別としてなんとなくカッコいいなぁ~と思うような毛ばりこの時期ならではの楽しみ方ですね、大勢の毛ばりを見るのも楽しいですね。
山女魚さんへ
こんばんは
毛鉤の姿は魚目線・・・これが全くの知識ゼロです。^^;
自分は創作など無理でして真似して巻くが似ていないので一見別物が結果です。(笑)
しかし巻く以上バランスを良く仕上げたいので頑張ります。
山女魚さんの一押しも巻いてみたいです。(^^)/
毛鉤の姿は魚目線・・・これが全くの知識ゼロです。^^;
自分は創作など無理でして真似して巻くが似ていないので一見別物が結果です。(笑)
しかし巻く以上バランスを良く仕上げたいので頑張ります。
山女魚さんの一押しも巻いてみたいです。(^^)/
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索