幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休を家で過ごす事となりストレス倍増にお告げで旨い酒と旬のイワシとアジを肴に呑めと(笑)
この時期は新鮮なイワシが格安で美味しい時期です。
酒は作れませんがイワシとアジはこの前同様にネット先生で二種類のさばき方でチャレンジしました。
三枚におろしてイワシはたたきで丼でアジは刺身にしました。これなら自分で出来るようになり美味しく作れます。
そして地酒は山形の旨そうな原酒が有りましたのでこれな決定です。糖分の取りすぎを気にしてやや控えていたので久しぶりの日本酒です。
出羽の里 三十六人衆 無濾過生原酒
一口呑んだら喉の奥にころころっと転げ落ちました。好きな甘さがほのかに漂い うめぇ! です。
結局昨日はアジとイワシはたっぷり二人前で750円也・・・酒は御想像にお任せして・・・
っで結局今週もイワナ、山女魚には会えず、釣りに行っては太り、家に居ては太り・・・どちらにせよ変わらない日常に感謝して今日も呑むのであります。m(__)m
この時期は新鮮なイワシが格安で美味しい時期です。
酒は作れませんがイワシとアジはこの前同様にネット先生で二種類のさばき方でチャレンジしました。
三枚におろしてイワシはたたきで丼でアジは刺身にしました。これなら自分で出来るようになり美味しく作れます。
そして地酒は山形の旨そうな原酒が有りましたのでこれな決定です。糖分の取りすぎを気にしてやや控えていたので久しぶりの日本酒です。
出羽の里 三十六人衆 無濾過生原酒
一口呑んだら喉の奥にころころっと転げ落ちました。好きな甘さがほのかに漂い うめぇ! です。
結局昨日はアジとイワシはたっぷり二人前で750円也・・・酒は御想像にお任せして・・・
っで結局今週もイワナ、山女魚には会えず、釣りに行っては太り、家に居ては太り・・・どちらにせよ変わらない日常に感謝して今日も呑むのであります。m(__)m
PR
この記事にコメントする
無題
こんばんは
酒は飲めませんが舐めてみた事が有ります(汗)
数種類の利き酒でしたがかなり口当たりが違っていた思い出が有ります。
でもアジのたたきや刺身はよく作って食べます♪
やはり同じ値段だら手作りの方が多く作れますよね(笑)
酒は飲めませんが舐めてみた事が有ります(汗)
数種類の利き酒でしたがかなり口当たりが違っていた思い出が有ります。
でもアジのたたきや刺身はよく作って食べます♪
やはり同じ値段だら手作りの方が多く作れますよね(笑)
山女魚さんへ
今週は出かけられずに我慢です。
ついつい地酒に(笑)
魚は料理店で食べたらポピュラーな魚も一人前1200円と驚く価格ですね。
手作りできるものは腹いっぱい食べてもまだおつりが来ますね。(笑)
ついつい地酒に(笑)
魚は料理店で食べたらポピュラーな魚も一人前1200円と驚く価格ですね。
手作りできるものは腹いっぱい食べてもまだおつりが来ますね。(笑)
マンボウさんへ
こんばんは
季節季節の旬の食べ物は美味しいですよね。
二本にはいつが食べごろと言うものが有り年間のものでもいつが最もと言う食べ方がありますね。
独特の味覚が良いですね。
冷凍技術で薄れてきていますが・・・^^;
ハマりますね。
季節季節の旬の食べ物は美味しいですよね。
二本にはいつが食べごろと言うものが有り年間のものでもいつが最もと言う食べ方がありますね。
独特の味覚が良いですね。
冷凍技術で薄れてきていますが・・・^^;
ハマりますね。
ハックルさんへ
こんばんは
地酒は自分も糖分を控えるので少なくなりましたが釣りに行けない予算でついつい減りの早いお酒になりました。
ちょいと贅沢です。
今は型の良いアジが出ているので格安に食べられますね。
自分でさばくのを覚えたのでやたら美味しいです。(笑)
地酒は自分も糖分を控えるので少なくなりましたが釣りに行けない予算でついつい減りの早いお酒になりました。
ちょいと贅沢です。
今は型の良いアジが出ているので格安に食べられますね。
自分でさばくのを覚えたのでやたら美味しいです。(笑)
連レス、スミマセン。
車両不調とは、車が故障したのですか?
せっかくの休みなのに、釣りに行けなくて残念ですねぇ。
でも、好きな酒が呑めて、イワシとアジが食べらて良かったですねぇ。
(^^;
山形の地酒の銘柄とか詳しく存じませんが、美味しそうです。
そうそう。
山形と言えば、今日は山寺に釣りに行って来ました。
橋の上から川を覗くとヤマメが、けっこう居ました。
(尺クラスも居ましたよう)
けど、川に降りて毛鉤を打っても無反応でした。
観光地で川に降りる人が沢山居るので、スレてるのかなぁ?
(自分が下手なせいも有ると思ってます)
紅葉川と立谷屋川の合流点から直ぐのところでヤマメを掛けましたがバラしてしまいました。
幅広なヤマメで、25㎝位は有りました。
バラしたけど、ヤマメを掛けれたのが嬉しかったです。
(^^;
せっかくの休みなのに、釣りに行けなくて残念ですねぇ。
でも、好きな酒が呑めて、イワシとアジが食べらて良かったですねぇ。
(^^;
山形の地酒の銘柄とか詳しく存じませんが、美味しそうです。
そうそう。
山形と言えば、今日は山寺に釣りに行って来ました。
橋の上から川を覗くとヤマメが、けっこう居ました。
(尺クラスも居ましたよう)
けど、川に降りて毛鉤を打っても無反応でした。
観光地で川に降りる人が沢山居るので、スレてるのかなぁ?
(自分が下手なせいも有ると思ってます)
紅葉川と立谷屋川の合流点から直ぐのところでヤマメを掛けましたがバラしてしまいました。
幅広なヤマメで、25㎝位は有りました。
バラしたけど、ヤマメを掛けれたのが嬉しかったです。
(^^;
えいチキ さんへ
こんばんは
車の窓が開け閉めできなくなってしまいましていたしかたなく釣行の中止を決めました。
昨日ようやく直しましたが(笑)
観光地でも釣りの方が多いのですか?
日光アタリは観光地は釣る方が少ないので逆に釣れたりします(^^)
でも良い型が遊んでくれたのは良いですね。
釣りあげるだけが目的ではないですからバレテも楽しいですね。
車の窓が開け閉めできなくなってしまいましていたしかたなく釣行の中止を決めました。
昨日ようやく直しましたが(笑)
観光地でも釣りの方が多いのですか?
日光アタリは観光地は釣る方が少ないので逆に釣れたりします(^^)
でも良い型が遊んでくれたのは良いですね。
釣りあげるだけが目的ではないですからバレテも楽しいですね。
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索