幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
無題
おはようございます。
まるで我が写真を見ているようです、テンカラの場合どうしてもポイントに近づいてしまいますので、澄んだ深場は難しいですね、好ポイントの手前の何でもない浅瀬など私は良く狙います、良い釣りが出来ましたね。
まるで我が写真を見ているようです、テンカラの場合どうしてもポイントに近づいてしまいますので、澄んだ深場は難しいですね、好ポイントの手前の何でもない浅瀬など私は良く狙います、良い釣りが出来ましたね。
無題
おはようございます。
良い型のイワナが出ましたね、おめでとうございます。
ポイント毎に攻め方を変えると面白いですよね。
でも一回しか反応が出ないので打つ前によく練って打たないとダメですよね(笑)
それにしても静かな溪ですね♪
良い型のイワナが出ましたね、おめでとうございます。
ポイント毎に攻め方を変えると面白いですよね。
でも一回しか反応が出ないので打つ前によく練って打たないとダメですよね(笑)
それにしても静かな溪ですね♪
楽しい毛鉤釣り
こんにちは。
毛鉤釣り、楽しんでますねー。
きれいな川でこれだけ釣れて、帰りに温泉。最高ですね!
大淵に定位している魚がなかなか手強いですね。
フライでも、すぐ近くまで寄ってきてもUターンってことが結構あります。
毛鉤釣り、楽しんでますねー。
きれいな川でこれだけ釣れて、帰りに温泉。最高ですね!
大淵に定位している魚がなかなか手強いですね。
フライでも、すぐ近くまで寄ってきてもUターンってことが結構あります。
ハックルさんへ
こんばんは
餌釣りと勘違いして深場に寄ってしまいますね(笑)
「手前の何でもない浅瀬」を今回は意識して始めました。
沢山遊ばれて楽しめましたが合わせがまだ遅いようです。
この感触を忘れずにテンカラを楽しみたいです。
腰の方も回復させてくださいね。(^^)
餌釣りと勘違いして深場に寄ってしまいますね(笑)
「手前の何でもない浅瀬」を今回は意識して始めました。
沢山遊ばれて楽しめましたが合わせがまだ遅いようです。
この感触を忘れずにテンカラを楽しみたいです。
腰の方も回復させてくださいね。(^^)
山女魚さんへ
こんばんは
最初のが最もいい一尾でした。
瀬に流して一気に来ました、この瞬間のしびれたこと久しぶりで忘れませんね(笑)
写真で静けさを感じ取る山女魚さんは凄いですね。
もう少し寒い時期でしたら身の毛がよだちそうな冷気を感じますね^^;
友人二人も深場で粘りそれぞれ泣き尺の山女魚を一尾づつ頂いてました。
山神様に感謝ですね。
最初のが最もいい一尾でした。
瀬に流して一気に来ました、この瞬間のしびれたこと久しぶりで忘れませんね(笑)
写真で静けさを感じ取る山女魚さんは凄いですね。
もう少し寒い時期でしたら身の毛がよだちそうな冷気を感じますね^^;
友人二人も深場で粘りそれぞれ泣き尺の山女魚を一尾づつ頂いてました。
山神様に感謝ですね。
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索