幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
無題
おはようございます。
先ずは出来上がりおめでとうございます♪
本当に1年掛かって作り上げましたがとても良い風合いに成りましたね。
ところで計何回塗られたのでしょうかね
これに網が付けられれば今年の釣行には使えますよね。
何色の網が付くのか楽しみにしています♪
先ずは出来上がりおめでとうございます♪
本当に1年掛かって作り上げましたがとても良い風合いに成りましたね。
ところで計何回塗られたのでしょうかね
これに網が付けられれば今年の釣行には使えますよね。
何色の網が付くのか楽しみにしています♪
山女魚さんへ
こんばんは
キリが無いので艶が良い感じに出たところで終了にしました^^;
回数は曖昧でしてほぼ30回弱かと思います。
透きのチューブ小を一本半と専用薄め液を一本半使いました(笑)
網は機能優先で色より値段ですかね・・・渋いのが好きなので黒のシミズがあると良いなぁ~(^^)
キリが無いので艶が良い感じに出たところで終了にしました^^;
回数は曖昧でしてほぼ30回弱かと思います。
透きのチューブ小を一本半と専用薄め液を一本半使いました(笑)
網は機能優先で色より値段ですかね・・・渋いのが好きなので黒のシミズがあると良いなぁ~(^^)
釣りお爺さんへ
お褒めを頂きありがとうございます。
多分に褒めすぎですね(笑)
塗りムラが出るがゆえに重ね塗りでしてこの結果になりました。皆さんの指導と応援で念願の一本が出来ました。
正直、自分に作れるとは思えませんでした(笑)
ブロ友さんに感謝です。m(__)m
多分に褒めすぎですね(笑)
塗りムラが出るがゆえに重ね塗りでしてこの結果になりました。皆さんの指導と応援で念願の一本が出来ました。
正直、自分に作れるとは思えませんでした(笑)
ブロ友さんに感謝です。m(__)m
根気
こんばんは。
慌てず騒がず、一年かけて丁寧に作ってきただけあって見事ですねー。
私はせっかちなので、きっと焦ってどこかの工程で失敗しそうです(^_^;)
30回も塗って削ってを繰り返したんですか!? すごい根気ですね!
枠の付け根の段差、当初から気になってますが、網が取り付けられてどんな仕上がりになるのか楽しみです(^_^)
慌てず騒がず、一年かけて丁寧に作ってきただけあって見事ですねー。
私はせっかちなので、きっと焦ってどこかの工程で失敗しそうです(^_^;)
30回も塗って削ってを繰り返したんですか!? すごい根気ですね!
枠の付け根の段差、当初から気になってますが、網が取り付けられてどんな仕上がりになるのか楽しみです(^_^)
リコプテラさんへ
おはようございます。
私もせっかちでして辛抱強くきたなぁ~と^^;
下手だからうまくうまくとここまで来ちゃったのが実際のところです。(笑)
段差、自分も心配しているところです(笑)
ありがとうございます。
私もせっかちでして辛抱強くきたなぁ~と^^;
下手だからうまくうまくとここまで来ちゃったのが実際のところです。(笑)
段差、自分も心配しているところです(笑)
ありがとうございます。
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索