幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと
体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
14~5年前から植わっている原種の薔薇です。植えたものでは無いのですが造成時に有ったのか?別名箱根山椒薔薇です。去年あたりが多くの花をつけるようになり今年が一番多いです。そして今年の新顔は蜂??です。今朝見ましたら群がるように花に留まっています。蜂の名前も分かりません。どなたが知りませんか?
葉がサンショウに似ているので名が付けられたバラ科の落葉小高木、枝には山椒同様に刺があります。花は蕾のうちは濃赤色をしていますが、開花すると美しい一重で大輪の淡紅色の花弁になります。枝に多数の花を付け芳香がありますが、花は一日花で咲いた日のうちに散ってしまいます。
一般名:サンショウバラ(山椒薔薇)
別名:ハコネサンショウバラ(箱根山椒薔薇)、ハコネバラ(箱根薔薇)
科属:バラ科バラ属
全体の様子です。
それぞれサイズ違います。クリックして頂くと大きくご覧頂けます。
シンプルで可憐な花の薔薇、西洋薔薇とはまた違った趣のある花です。
ごゆっくりとお楽しみ下さい。
葉がサンショウに似ているので名が付けられたバラ科の落葉小高木、枝には山椒同様に刺があります。花は蕾のうちは濃赤色をしていますが、開花すると美しい一重で大輪の淡紅色の花弁になります。枝に多数の花を付け芳香がありますが、花は一日花で咲いた日のうちに散ってしまいます。
一般名:サンショウバラ(山椒薔薇)
別名:ハコネサンショウバラ(箱根山椒薔薇)、ハコネバラ(箱根薔薇)
科属:バラ科バラ属
全体の様子です。
それぞれサイズ違います。クリックして頂くと大きくご覧頂けます。
シンプルで可憐な花の薔薇、西洋薔薇とはまた違った趣のある花です。
ごゆっくりとお楽しみ下さい。
BGM
心安らぐピアノ曲です。
自分と向き合いたいときに是非再生してください。
安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
カテゴリー
最新記事
(10/09)
(06/19)
(06/02)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(04/21)
リンク (順不同)
ブログ内検索