忍者ブログ
幻の渓流師&レオ(ラブラドール)のたわごと 体力ダウン&メタボで渓流にてあまり見かけなくなってしまい「幻の渓流師」愛犬レオとの楽しい日常。レオ蔵君 令和元年6月8日 家族に見守られ穏やかに寝息を止め旅立ちました。15年と5ケ月 レオ蔵 また会おうな!!!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カメラを向けても本日のレオ君は暑さに負けての不機嫌?
結局のところ横顔のみです。
色つやを誇らしげに視線もモデル並み!?

PR
みんな一度は経験していると思いますがちょうど眠りについた瞬間に起こされたり物音に目覚めたりすると気分が悪いものです。
レオ君もねむいらしく何度か寝息が聞こえた瞬間に声をかけてみましたところ・・・
この顔つきで何やら言いたげの様子です。(内心一日中寝ているくせに・・・)

 
ラブラドールレトリバーのレオ殿???って!!!
この態度の大きさは何なのでしょうか、くつろぎモードのレオ
何処の家庭でもやや旦那の立場は危うい場所にあると聞きはするもののその場合は女房が取って代わっているはずが???
我が家はこのありさまです。



しかし考えさせられます・・・主の座を女房に、レオに・・・どちらにせよ沢歩きや渓流釣りに安らぎを求めてしまうのは現実逃避からなのでしょうか?



暑いくらいの日差しにレオ君もひなたぼっこで過ごしていますがあっちいよ~~
のまなざしです。
いよいよ渓流も解禁寸前です。解禁日には残念ながら沢入が出来ませんが道具は整えてあります。
私の渓流装備はさほどの物ではなくシンプル中心、長年愛用した物が多く愛着で買い換えもあまりしません。壊れたりした場合だけです。作れる物や工夫の出来る物はそれが楽しみで自分でいじくります。これがまた楽しいのです。(たいしたことは出来ないのですが・・・)
今日もデッキでレオと一緒にえさ箱の塗りに使う竹べらを自作しています。
汗が出てくる気温です。ご覧の通りレオは早くも虚ろな目

  

ふとレオを見るとレオの別荘側にじわりじわりと動いています。
(この小屋はレオの家なのですが実際は別荘なのです。何故ならレオは私の家の中で生活していますのでたまに別荘に来るだけなのです(^^)/)

  

上手に日陰の場所に隠れています。頭の良いラブラドールですから?
レオのしっぽは途中から色が薄くなってきました。
レオが小さい頃は同じ色だったのに最近になり目立つようになりました。
かなりくっきりと色の違いがわかります。よくあることなのかはわかりません。不思議〓



我が家のレオ君は今日も余裕たっぷりの笑顔??
おきまりの位置を陣取ると息子以上の大きな顔!!
しかしながらつい許してしまう可愛いラブラドールのレオ君です。
パソコンと取り組む私の背中からのんびりと眺めるレオなのです。

       
今日もレオ君はおやつをねだります。
とても人なつっこいラブラドールなので飼い主の様子をよく見極めて良いタイミングでおやつをねだります。
ついつい与えてしまいますね。



レオのおやつにスティック状のガムをよくあげます。
大好物です。ガムをじゃれるように遊んでから食べます。
しばらく遊んだ後はご覧のようにソファーでのんびりしています。

過去何十年ものヒット曲集を放映しています。
懐かしく聞きながら時折来年の解禁を思い浮かべながら美味しい酒を呑む。
釣りに行けない渓流師の休日です。
仲間を集めてデッキでウィンターバーベキューをしたいなぁ~鍋??~などと思い描いたり。

ふっと気が付くと愛犬ラブラドールのレオはご覧と通り。

  

ついついおやつを増やしてしまう今日この頃なのです。

BGM
心安らぐピアノ曲です。 自分と向き合いたいときに是非再生してください。 安らぎを貴方にお届け出来ると信じております。
テンカラ 釣師の技に会える匠リスト
ブログランキングに登場していない「匠技」は当サイトのリンクをどうぞ
最新コメント
(10/10)
(10/10)
(09/25)
(09/24)
(06/26)
(06/25)
(06/21)
maboroshilogo01

English Version

当ブログはリンク フリーです
テンカラ釣りと蕎麦ぶちの相互link募集
コメントにてご一報をお願います
当ブログ内の上記バナー以外の画像無断転載はご遠慮下さい
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]